見出し画像

2019年2月1日、札幌に移住しました!!

【過去ブログより 2019年2月1日】


今日は8時に起きた。飛行機は午後1時の出発。

家を出る直前まで、荷物の準備に追われる。

着替えや洗面用具などの札幌に行ったらすぐに使うもの以外は
ゆうパックで送ってしまったので、意外と荷物が少ない。

けれど、その少ない荷物を準備するのに時間がかかった。

移住の興奮と緊張と不安で昨日の夜は思考停止状態だったので、朝から準備を始めた。




中部国際空港

母親に空港まで送ってもらい、握手をして別れた。

次に家族に会うのはいつになるのかな。

出発ロビーに向かうエスカレーターに乗ると地元でのたくさんの思い出が一気に蘇ってきて泣きそうになった。いや、泣いてたかもしれない(笑)。

荷物を預け、出発時刻まであと1時間。

地元で今までお世話になった人の顔を思い浮かべながら、出発時刻を待った。

あんなに楽しみで強く望んでようやく実現した札幌移住生活が始まるというのに
正直、今は不安が一番大きい。
これから、どうなっちゃうんだろう。そんなことを何回か考えた。


飛行機からの景色。

青い空と綺麗な日本の風景。

飛行機はどんどん北海道に近づいていく。
私の不安もどんどん大きくなっていく。

札幌に着いたら、まだまだやることがたくさんあるし、仕事もまだ決まってないし….。




午後4時、札幌に到着

午後4時、札幌に到着した。

もう私は観光客ではない。今日から札幌市民だ。

いつもより札幌の街が大きく見えた。




午後5時30分、新居に到着

お世話になっている不動産屋さんで新居のカギをいただき、
簡単な説明を受けてから、地下鉄で新居に向かった。

道路、ビル、階段、電車、帰宅ラッシュの人々。

札幌の全てがこれから当たり前の日常になっていくのかな。
そんなことを考えながら、電車に乗っていた。


最寄りの駅を出ると、日が沈んでいた。

一人で歩いて新居に行くのは初めて。
不動産屋さんとの内見の時の記憶を頼りに薄暗い雪道を歩いていく。

本当に札幌に来てしまったのだな。
札幌特有の雪がそれを実感させてくれた。


いよいよ入居。

ついにこの時がやってきた。
漠然と札幌移住を考え始めてから、1年以上経ったかな。
やっとこの日が来た。

部屋を開けると、新居のにおいがした。

とりあえず、大きなバッグを置いて、
すっからかんな部屋に座ってみる。

部屋に何も無さ過ぎて少し怖い(笑)。

札幌移住1日目。
最初で最後のこの感覚。
しばらく、この何とも言えない感情を楽しんだ。

結局、2時間以上何も無い部屋で寝転がったりしてぼーっとした。

今は楽しみよりも、頑張るぞ!!の方が大きい。

今日は部屋に布団がないので、札幌のホテルに泊まります。

お読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?