見出し画像

札幌移住129日目。謎の木の実。

【過去ブログより 2019年6月9日】

謎の八百屋さんで謎の木の実を買いました。

とても重くて、隣に置いてあるマッチ箱と比較しても、
かなり大きいことがわかると思います。

フットサルのボールぐらいあります。

産地と木の実の名前を聞いたのですが、
家に帰る途中で忘れてしまいました。

300円で買いました。

恐竜の卵みたいですね。

食べ方がわからない。

そもそも、
食べていい物なのかすらわからない。

とりあえず、半分に割りました。

食べられる予感がしない。

全然美味しそうじゃない。




食べやすい大きさにカットしました。





食べてみました…。






くっそマズい
(´◉◞౪◟◉)


シャキシャキしてて、
草の味がする…。


どうしよう…


とりあえず、
残りの8分の7はラップに包んで冷蔵庫に閉じ込めました。

時間が経てば、美味しくなるのかな。

これが何の木の実で、
どうしたら美味しく食べることができるのか
わかる方がいましたら、教えて下さいm(_ _)m

今日は誕生日だったのですが、
木の実ではなくて、素直にケーキを買えばよかったなと後悔しました。

お読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?