見出し画像

札幌移住計画4日目。家電・家具を爆買いしたよ。

【過去ブログより 2019年1月18日】

2019年1月18日、札幌に来て4日目になりました。

昨日の夕方、不動産屋さんの担当者様から電話が入り、
「無事に物件の審査が通ったので、2月1日からカギをお渡しすることができます。」

とのことだったので、今日は今のうちに札幌で準備できることをやっていくことにします。




札幌駅のビックカメラで家電を爆買いしたよ。

次に私が札幌に来るのは2月1日。
2月1日にカギをもらって当日からいろいろな準備をしていくのは大変なので、
今できることは今やっていきます。
物件の審査が通り、私の新居の住所が確定したので、
まずは2月1日以降に届くように配送サービスを使って大型家電を揃えていきます。
というわけで、札幌駅のビックカメラに行きます。
ビックカメラのポイントが6000円分くらい貯まっていたのと、
私、ビックカメラの株を保有していて個人的に応援しているので、
今回はビックカメラさんにお世話になることにしました。





152,278円分の買い物をしたよ。

まず、必要な家電ってなんだろう。
最低限の生活に必要なものを揃えよう。

そんなことを考えながら、札幌駅のビックカメラの大型家電フロアを30分ぐらいウロウロしました。

そして、まずは冷蔵庫だな。

そう思い冷蔵庫を品定めしますが、
どこをどう見たらいいのか全然わからない(笑)。

容量?冷蔵室の形?消費電力量?

もうわからないので店員さんに
「新生活に必要なもの全部欲しいんですけど。」
とお願いしちゃいました(笑)。

そして、店員さんと一緒に15分ぐらいかけて
冷蔵庫(約5万円)
洗濯機(約5,5万円)
電子レンジ(約0,7万円)
掃除機(約1,5万円)
炊飯器(約1,5万円)
を購入しました!!

私、こういう時はかなり早く決断してしまうタイプです(笑)。
ですが、ずっと使っていくものなので、ある程度良いものを買いました。

そして、5点で合計

152,278円(税込)なり。

めっちゃ高い!!(笑)

なんかもう笑えてくる。

私は震えた手でクレジットカードを出してお会計を済ませました。

高い買い物と
これから始まる新生活のドキドキと
もう後には引き返せないぞという思いで震えてしまったのかな。

2月2日に届くように配送サービスをお願いしました。
洗濯機と冷蔵庫の設置までしていただけるらしいです。
ありがとうございます。




次はニトリに行くよ。

ビックカメラで購入したものが2月2日に届くように配送サービスの手続きを済ませ、
次は地下鉄に乗り、ニトリ美園店に行きました。

札幌駅にもニトリの店舗があるのですが、大型の家具はあまり売ってないみたいです。




布団とハンガーラックを買ったよ。

雪を踏んだときのキュッキュッという音を楽しみながら、
地下鉄美園駅から10分ぐらい歩いてニトリ美園店に着きました。

ニトリは商品を見ているだけで楽しいですね。

机やカーテンなど買いたいものがたくさんあったのですが、
新居の寸法を測っていないことに気づき、とりあえず必要なものだけ買うことにしました。

まずは布団ですね。これがないと夜を越せない。

枕、敷布団、掛け布団、毛布がセットになって、約7,000円のものを買いました。

あとは1,500円のハンガーラックを買いました。
衣類をかけることができるやつです。

冬の北海道では室内干しをすることが多いので、これは必要かなと思いました。

今回はこの2点を購入して、配送サービスで2月2日に来るようにお願いしました。

他にもいっぱい買いたいものがあったのですが、
こちらでの生活が落ち着いたら、ゆっくり揃えていこうと思います。
新生活楽しみだなぁ。

ニトリを出た頃には空が暗くなっていました。

お読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?