見出し画像

【札幌移住計画】いよいよ最終段階!!いろんな手続きをしたよ。

【過去ブログより 2019年1月30日】

今日は1月30日。約1週間ぶりのブログ更新になりました。

移住するために1月15日に札幌に向かい、賃貸契約を済ませ、
1月21日に愛知の実家に戻ってきてからの1週間は、けっこう慌ただしい日々を送っていました。



貸契約の書類を郵送したよ。

お世話になっている不動産屋さんから見積もりの書類が送られてきたので、

それを記入して、ハンコ押して、住民票印鑑証明を添付して、不動産屋さんに返送しました。

そして、マンションの契約費用の約15万円を不動産屋さんの口座に振り込み、お世話になっている担当者様に連絡しました。

これで、2月1日から入居できる運びになりました。




荷造りしたよ。北海道、送料高すぎ!!(笑)

私は実家暮らしなので、家具や家電は札幌で新しく購入しました。

なので、引越し業者は使わずにゆうパックで数箱だけ送ることにしました。

まずは物を減らす。

持っていた衣類、シューズを半分ぐらいリサイクルショップで買い取ってもらいました。

そして、本もお気に入りのもの以外はブックオフに持っていきました。

物を減らしたところで、荷造り開始。

衣類、タオル、毛布、キッチン用品、食器、ハンガー、文房具、ポケモングッズ、
などのすぐに必要な生活用品をダンボールに詰め込みました。

全部でダンボール5箱になりました。

ゆうパックの送料は5箱で合計10,620円でした!!

うん、高い(笑)。

でも、しょうがない。
引越し業者にお願いするのに比べたら、全然安上がりだね。うん。

送料の高さは北海道の不利な点ですね。




電気、ガス、水道、灯油の手続きをしたよ。

まだまだやらなければいけないことがたくさんあります。

次は、ライフラインの契約手続きです。
引越しってやること多すぎ(笑)。

まずは電気・ガスの手続きから。

北海道の電力供給会社は
主に北海道電力(ほくでん)か、北海道ガス(KITAGAS)の2社なのですが、

私は北海道ガスと契約することにしました。

北海道ガスで電気を契約すると北海道電力に比べて、電気代が少しだけ(約3%)安くなるらしいです。
それにガスも一緒に契約できて便利かなと思いました。

北海道ガスに電話して、新居の住所確認をしてもらい電気とガスの契約手続きを一緒にしました。

電気は後日、請求書が送られてきて、
ガスは2月3日に立会いで説明があるみたいです。

次は水道の契約手続きです。

水道はマンションの管理人さんに電話して、2月1日に契約書をいただくことになりました。

灯油の手続きも水道と同様にマンションの管理人さんに電話して済ませました。
北海道の物件はほとんどの場合、暖房器具が備わっているので灯油の契約をすることになります。




市役所で転出証明書をもらったよ。

地元の市役所で転出証明書をもらってきました。
これを札幌の役所に提出をして、住所変更が完了になります。
この作業をしていないと、健康保険や住民税の通知が新しい住所に来なくなってしまいます。




思いのほか、やることがいっぱいあった。

慌ただしい1週間でした。

初めてのことの連続で大変でしたが、良い社会勉強になりました。

移住をお考えの方は今のうちにできることはやっておくことをオススメします(笑)。
物を減らすとか物件のリサーチとか。

これで一通りの手続きが終わったはずなので(自信ない)、
2月1日に札幌に向かい不動産屋さんで新居のカギをいただき、入居という流れになります。

いよいよ移住生活のスタートになります。

なんか最近は新生活への興奮と不安で眠れません(笑)。

今になって不安になってきました(笑)。どうしよう。

まあ、なんとかなるか。

お読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?