見出し画像

愛知県〜筈ヶ岳 登山

【過去ブログより 2018年3月31日】

こんにちは。だんごむしです。

今回は愛知県の東側にある筈ヶ岳(標高985m)に行ってきましたので、その模様を伝えさせていただきます。

2018年3月31日 気温14℃ 天気 晴れ
ひたすらスギの木が連なる道を歩いてきました。


駐車場までのアクセス方法

筈ヶ岳までは車でのアクセスになります。
駐車場の住所は・・・〒444-2418 愛知県豊田市綾渡町高ノ沢 とカーナビに入れていただければ、


綾渡登山口の駐車場に着くと思います。

車5台ほどが停められるスペースがございます。
駐車場のすぐ横に筈ヶ岳の登山口があります。


綾渡登山口から登山開始


午前10時登山開始です!


花粉がヤバい‥‥。鼻がおかしくなる。



東海自然歩道の看板ありがとう。



筈ヶ岳(標高985m)の山頂に到着!!

登り始めて約3時間ようやく山頂に到着!筈ヶ岳985m!!
めっちゃ疲れたぁ。

そして、くしゃみが止まらない。

この山、スギの木多すぎです。

花粉症の方は気をつけてお越しください。



山頂は前も後ろも木!木!
景色を楽しむことはできません(笑)。




お読みくださりありがとうございました。

体力つけないとなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?