見出し画像

クロニクル・ダークサイド・デッキ「終焉」-改造案-

はじめに

初投稿です。
至らない点があるかと思いますがよろしくお願い致します。
《ドルマゲドン》というギミックを触れるにあたって、いくつか記事や動画を拝見・視聴し特に参考になったものを1つ、共有させていただきます。

レシピ解説

FORBIDDEN SUNRIZE 〜禁断の夜明け〜

4枚。このデッキの潤滑油。3ターン目に5コストコマンドを着地させる為に必要です。

鬼寄せの術

4枚。
人によっては3枚にする方も居ますが、保険も兼ねて4枚採用しました。
《夜明け》が引けていない時の代役や、併用して最大4軽減(自身の使用コスト分差し引き)で3ターン目に大型クリーチャーを呼ぶ事ができます。

D2V3 終断のデッドトロン/デッドリー・ビッグバン

3枚。
《夜明け》も《鬼寄せ》も引けてない時に下面を唱える事で欲しいカードを掘って行くのに使用します。

上面は踏み倒しに対するメタで、自身の効果でコスト軽減ができるのもポイントです。
早期着地ができるとマナをタップしない相手を困らせる事ができ、遅延が可能です。

終断γドルブロ/ボーンおどり・チャージャー

4枚。
上面は"S・トリガー"を持つコスト5のコマンドで"ブロッカーを持っており、相手のターンで封印を剥がす事ができる優秀なクリーチャーです。《世界最後の日》で"スレイヤー"を付与する事でブロックが成功すれば相手のクリーチャーを確実に倒す事ができるので相性が良いです。

下面は墓地を肥やしつつマナ加速を行う呪文です。
《デッドトロン》の軽減や《ドルハカバ》を墓地に用意するのに使用しつつ、3ターン目に唱えて4ターン目からマナを5枚にすると2ターン目に《夜明け》をプレイできてなくてもコスト5のコマンド召喚に繋げる事ができます。

D2V3 終断のレッドトロン/フォビドゥン・ハンド

4枚。
上面は自身で軽減を持つ火文明単色のコマンド。
自力で3ターン目にプレイでき、効果バトルで相手のメタを焼くことができる器用なカードです。

下面は"S・トリガー"を持つ呪文で、相手の9999以下のクリーチャーを破壊する効果と、条件付きですが更に相手のクリーチャーを封印できます。
《世界最後の日》が"禁断爆発"をした場合、フィールドではなくなってしまうので《夜明け》を貼って置くと"禁断爆発"後も条件達成が狙えます。

終断χ ベガスランチャー

"ニンジャ・ストライク"で相手ターンに封印剥がしを狙えるコスト5のコマンドです。
登場時に相手の《アプル》や《レク・シディア》などの小型を破壊できるの3ターン目に自分のターンで召喚しても強力です。

霊刑接続 ジゴク・パルテノン

4枚。
"EXライフ"による防御とセルフハンデスによる妨害を兼ね備えた良カードです。
《鬼寄せ》を使った後に減った盾をカバーできるので実質ノーコストで2軽減出来たりしてお得です。
闇のコスト5コマンドなので《レッドゾーンX》が侵略できるのもポイント高いです。

絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート

3枚。
"スピード・アタッカー"をもつコスト5のコマンド・ドラゴンです。登場時にデッキトップを墓地に落とし、墓地からクリーチャーを回収できるので実質手札が減りません。
序盤に落ちた《ベガスランチャー》を回収して相手のターンに備えたり、除去されてしまった《デッドトロン》の再登場が狙えるので中盤以降の柔軟な対応に貢献してくれます。
闇のドラゴンでもあるので、《ドギラゴンX》に革命チェンジできる点も高く評価します。

終断δ ドルハカバ

3枚。
条件付きで墓地から召喚できるコスト5の"スピード・アタッカー"です。
1枚でも墓地に落ちていると《世界最後の日》がある限り毎ターン墓地から召喚できるので、"禁断爆発"に大きく貢献してくれます。

メガ・マナロック・ドラゴン

1枚。殿堂カードです。
単色、2色くらいの相手だとあまり刺さりませんが、多色相手だと猛威を振るいます。
確定サーチ手段がないので引けた時に相手を見てプレイするか否か判断しましょう。

悪魔龍 ダークマスターズ

3枚。
登場時にピーピング・3ハンデスを行う大型コマンド・ドラゴンです。
最速3ターン目に着地が狙え、ハンデスが決まると相手の動きが著しく鈍くなります。次のターンに《ジゴク・パルテノン》を建てれると更に強力です。
コマンド・ドラゴンなので《レッドゾーンX》と《ドギラゴンX》両方に対応しているのも対応力が高くて優秀です。

超次元バサラ・ホール

条件付きで"S・トリガー"を得る超次元呪文です。素で撃つ機会は少ないですが、相手のクリーチャーを封印しつつ超次元クリーチャーを呼べるのは優秀です。初手にあればマナに埋めるのもヨシです。

最後に

ここまでみてくださってありがとうございます。
追記:一部、編集を行いました。(2022/10/21 00:25:13)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?