見出し画像

STAYも大好きだっていう話

こんにちは。だんぼです👋


え、取り留めもない話、ポギー⁉️
ついにポギしたの⁉️


違います!どうしても今日書きたくなった独り言があるので今日書いて今日出します。(決意)

ちなみに、今日は本物の独り言です
あ、でも読んでくださる方に、たまに呼びかけることがあります。そのときは、返事してほちぃ、


私ね、STAYが大好きなんです。


ガハハ!急に?
そう、あなたのことも大好きですし、そこのあなたのことも大好き。あ、逃げないで、持って!後ちょっとだけ読んで(汗)


StrayKidsに沼落ちして、STAYになって、このアカウントを始動させ、いろんな人に出会いました

まだ世界にはたっくさんのSTAYさんがいて、これからどんな天才STAYとの、出会いが待っているのか、ワクワクの毎日です。

最近ありがたいことに私があまりにもツイ廃なのできっとなにかしらのツイートを見つけてくださってたくさんの方が私をフォローしてくださっています。この場を借りて………

いつも温かい目で見てくれて
チョンマルコマウォヨ💖💖💖


あ、まってまって、逃げないで(汗)



それで何が言いたいかって言うとね、
STAYがめちゃくちゃ暖かいよ、っていう話をします。実際に経験して思ったことや感動したことを以下つらつらと書いていくので、『え、それって私?ドキッ』っとすることがあると思いますが、そうです。あなたのことを書いています


私のアカウントのリストには『だんぼのお友達STAY\\ꐕ ꐕ 1期 ꐕ ꐕ//』と『だんぼのお友達STAY\\ꐕ ꐕ 2期 ꐕ ꐕ//』というものが存在します。

え〜、死ぬほど恥ずかしいですが公表しました。今思ったら中学生の青春か?というネーミングセンスですが、このリストの人たちは、本当に毎日毎日私と遊んでくれて、四六時中喋ってる私とヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてくれて、更に私がStrayKidsにハマるきっかけを作ってくれた人たちです。

時が立って、それぞれの生活もあるし、忙しい人もいるし、ずっとオタクをしていられるわけじゃないのはわかっています。でも、その一瞬を一緒に楽しんでくれる仲間がいたことが本当に嬉しかったし、暖かかったし、今も大好きな仲間たちです。

たまに『最近あんまり喋れないね…』『久々だから喋りかけづらかった』ってポロって言ってくれるけれど、実はアタイも…ちょっとチキってる時ある………(汗)アタイらおんなじ気持ちだね(照)

でも、あのノリでいいよね?私もガンガンに喋りかけに行くから、いつでも喋りかけてよ!!!!😭❗


それから、


めちゃくちゃ仲良くしてくれる先輩STAYさん達がいるんだけど、自分の経験からいろんなこと教えてくれたり、『あたしの住所はフリー素材✌』とかいってグッズ購入を助けてくれたり、なんならプライベートの悩みとかも真剣に聞いてくれたり!

そんな先輩STAYさんがインスタのストーリーでいつもみたいに独り言を言ってたんだけど(失礼)

STAYが増えてうれしいなぁ
もうあの時みたいに空席ができることもないんだろうなぁ
あぁ、うれしいなぁ、みんなと語れて嬉しいなぁ

(ちょっと違うかもやけどこんなかんじ)

鳥肌立ったもん。こんな素敵な大古参おるか?心底繋がれてよかったって思いましたもん。

私からしたら、私の知らなかった時代をしってる先輩STAYさんはみんな尊くて、でもなんとなく波に乗ってきた私を煙たがるかもしれない…あんまりはしゃいじゃうと…とか心配することもあるけど、

え?STAYの古参って神しかおらん


(もちろん受け入れられない人がいるのも当たり前ですよ、私の周りが、たまたまそういう方で溢れていただけで、ありがとうございます。)(ちょっとシビアな問題なのでこの話はこのへんで)


それから、

同ペンってやばくない?
ほんとに大好きなんだけど。

もちろん、そりゃもちろん同担拒否の方もいらっしゃいますよね、でもきっと同担拒否の方が私のnoteを読むことはないと思うのでちょっと小さめの声で同担への思いを語ります。


このnoteを読んでくれている全ジソンペンへ

私はあなたのツイートのおかげで一人でオタクするより何倍もの幸せを得ています

あなたのツイートが私を喜ばせています。
『やばくない?』『集合案件じゃない?』『生きてる?』って一緒にヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてくれて本当にありがとう。

みんなのそれぞれのこまけえ〜ジソンや、ふとした時に溢れるジソンへの思いや、ジソンのかわちぃ〜生態系や、見るのが楽しくて楽しくて仕方ありません。

貴方様が供給してくれるジソン本当に尊い。
これからも止まることなく癖を爆発させてくれ。
2021も一緒にオタクしよう。


それから、

フォロワーの皆さん。
本当に温かいんです。私をフォローしてくれてるSTAY同士で繋がったらハッピーなことしかないと思います。

だって、昨日だってシーグリあけたらハンくんが構えててドキドキバクバクのテンションでツイートしたら、おめでとうおめでとう😭って自分のことみたいに…
いつかハイッタッチが当たった日もそうだった。
自分のことみたいに喜ぶんだもん、みんな心が優しいなぁ…って、、、🦕うるうる、ぐすぐす。


グッズ類、まだ届いてない人だっているのに、一人バカみたいに喜んじゃってごめんなさい。
皆様のも早く届いて、あわよくば、いや、できる限り、オッシが出ますように❤


度々マロに暖かいメッセージを送ってくれる方もいますね、本当にありがとうございます。褒められて嫌な気分になる人はいません

匿名だからどなたが送ってくださっているのかはわかりません。でも優しい言葉が送られてくるたび、あぁ、私はこんな素敵なファンダムのオタクなんだなぁ…って気持ちになるんです。

本当にいつもありがとうございます。マシュマロみたいな柔らかい言葉だけがどうか皆様のところにも行き交いますように。


最後に


知らなかった美味しいキッズを絶えず供給してくれる有益STAY
考え方からまるっと愛した文豪STAY
絵心をぶん回して心が温まるイラストを書いてくれる天才STAY
いつも和訳して尊い瞬間をリアルタイムで供給してくださる有益STAY
思わず『ぐふ』と言ってしまうようなリアルな虚妄を繰り広げてドキドキさせてくれる天才STAY
オッシがすきすぎて暴れ回る癖強STAY
冷静な心でハッと、いいオタクでいられるようにありがたい言葉をかけてくれる賢者STAY
育児や家事をしながらも、全力でキッズを愛でてる優しくて安心できる大人STAY
いつもいっしょに韓国語を勉強してくれるリアル友達みたいなloveSTAY

みんなに出会えてよかったなあ。


私は常々考えてから発言できるオタクでありたいと思っています。(あんたいつもとり乱してるよ)
もちろん書きながら、みんなができるだけ不快に思わないように、愛が伝わるように文章を作っているつもりだけれど、気に食わない人だって、そりゃあいます。人それぞれですからね、受け取り方は。
言ってしまえば私達はSNS上で繋がっているだけで画面上の情報しかない中で誤解だってぽんぽこ生まれてしまいますし、、、。

でも果たしてそのモヤっとした感情を、わざわざその人にぶつける必要があるだろうか?

わざわざアンハッピーを、共有する必要はあるだろうか?

少なくとも私はありません。


幸せにオタクがしたい、その一心、それだけです


もしも『あれ、ちょっとやだな…』ってときは静かにフェードアウトするのはどうでしょうか。
それがSNSのメリットだと思うんです。

自分のみたい情報だけを取り入れて、自分のTwitterのタイムラインをカスタマイズしてゆく、そして出来上がる天国がここに………👼て感じ?


ちょっと偉そうな話し方になってしまったので
気を悪くされた方がいたら、ごめんなさいね🥺
そういう時は、フェードアウトフェードアウト🎶
またいつかね👋の精神でどうか、お願い致します。

時が流れてまた繋がれる日が来たらいいな!


画像もなければ、ただ私の一人喋りの回になってしまいましたが、まとめるとこうです。

STAYが好きだなぁ〜( ◜◡◝ )



今日は本当に独り言でしたが、あなたが読んでくださったおかげで独り言ではなくなったようです。本当にありがとうございます。

では!次こそ!"取り留めもない話2"を、そのうち!更新したいとおもいます☺


ではまた👋








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?