見出し画像

最強パーティーSKZの話(後編)

こんにちは🤸🏻️だんぼです。


前回の書き出しの時点では、あんな特大カオスを放出するつもりなんてミリもございませんでしたが、書き進めるにつれて、あまりにも楽しくなってしまいました。

ですので本日は先に行っておきます。今日も好き勝手やります。よろしくお願い致します(90度のお辞儀)


私が昔ハマったパズドラを思い出しながら設定をちょび〜と細かくしてみました↓(パズドラ……)

画像1

    〜前回のおさらい〜

特攻隊長 ファンヒョンジン
⦿ヴァース・カメレオン (Lv.5)
最大3種類のタイプに自由自在に変化することができる

⦿クネクネドリーム (Lv.80)
クネクネとした特徴的なダンスで全てを吹き飛ばす竜巻を生成。しかし、竜巻が生成される前になんとなく癖の強そうな特攻隊長を気味悪がってみんな逃げる

〜補足〜
クネクネドリームは全体攻撃としてとても有効なので序盤に育てると良い。クネクネイジりをすると激怒するので注意

↑クネクネドリームの実態、即席で完成。

そこを退け、俺が通る ソチャンビン
⦿ダークラップ  (Lv.5)
空間を暗闇で支配した後敵の脳内に直接飛ばすダークトーンのラップで、頭痛を起こす。目くらまし効果があり戦闘能力低下にも最適。

⦿ブリリアントエギョー  (Lv.35)
暗闇に光る2つのダイヤモンドのような瞳を見たと思えばあたり一面が花畑に。自分陣営の体力5000回復

〜補足〜
Lv.5で十分に戦えるので育成は後回し。(序列最下位ソチャンビン)

↑ブリリアントエギョーって、回復だったんだ、、

視線独り占め ヤンジョンイン
⦿ウィンクポイズン  (Lv.1)
スキル発動時にとびきりスマイルでウィンク発射
3ターン後にポイズンが体全体に周り動けなくなる。

⦿ウルルンビーム  (Lv.10)
別に泣いているわけではないがなぜか潤っているプルプルの目から宝石のように見える小さな粒子が集まったビームを発射 当たると焦げる。

〜補足〜
ヤンジョンインはLv.50で急にビジュアルが変わる。ゴリゴリの戦闘タイプになってしまうので、癒やしタイプのヤンジョンインを愛でたい人は、Lv.49でとどめておく必要あり。

↑Lv.50以上のヤンジョンインはまだこの世に存在しないらしい

生きろ、其方は俺のもの イ・ミンホ
⦿踊れ朝まで  (Lv.5)
敵陣営全員をロックオンし自分と同じ動きをさせることができる。体力タイプである彼ならぬ技で、相手の体力が底尽きるまで踊り続ける

⦿にゃん  (Lv.100)
この技は難易度が最高峰であり、まだオーストラリアからきたバンという少年にしか使いこなせないと言われている。筆者はまだ見たことがないので詳細はわからない。

〜補足〜
踊れ朝までは、チームのセンターで踊らせることでより輝きが増し攻撃力も上がるので彼をセンターに置くことをおすすめする

↑だれか、にゃん、見たことある人いる?


………おさらいっていうか…初耳情報多すぎるしおさらいでこの前の尺の半分くらいあるの勘弁してほしいよねほんと(汗)


画像2

いざ!





you wanna come in?   イ・ヨンボク

画像3

聞こえるか?地鳴りのようなこの声が!見えるか?凍てつく視線キレのある動き、straykidsのパフォーマンスはヨンボギなしでは考えられない!!!!!

ピリは(急に変わる呼び方)ほんっっっとうに王者。王者感、建国。すぐ建国する。キリングパートの消化の仕方がプロ。もちろん持ち前の洞窟ボイスが世界観を助長しているのは間違いないのだが、表現力に長けている。と感じる。完全に彼は建国タイプ(どんなタイプ?)これは曲の始まりでもそうだし、サビ前で静かになる曲でもそうだし終わりがけのキリングパートでもそう。ブランドですね。こちらも。

画像7

こういう家出少年美(なにそれ)もすき↓↓↓

可愛い曲でも、割ときりっとしたお顔で踊ってるのにステージから降りた途端に糖度500%のスマイルでブラウニーを持ってくるのは本当に勘弁してほしいし。世界平和も夢じゃないと思わせてくれるピリの笑顔はいつ見ても癒やされてしまいますね、、。

それではまとめです↓

you wanna come in?   イ・ヨンボク
⦿cooking  (Lv.5)
戦闘は好きじゃない。みんなの幸せが大優先。疲れきった仲間のためにおいしいスイーツを作ってくれる。どんなに弱ってしまっていても満タンまで体力を回復。敵陣営にも配る。天使。

⦿founding of nation(Lv.100)
すべてがヨンボギにひれ伏して終わる。終戦を告げる洞窟ボイス。平和な国を作ろう。

〜補足〜
倉庫に小麦粉、バター、卵がないとご機嫌ナナメになるので注意。それを見たChristopher Bangに重めの圧をかけられるので要要要注意。三種の神器だけはいつもそこにあるようにしておくこと。





すっとんてん大魔導師  ハンジソン

画像4

信頼と実績のジソン。間違いなくオールラウンダー。パフォーマンスを見るたびに彼に圧巻されている。オシだから?違うはず、みんなもそうなはず、色眼鏡?かけてないはず、みんなもそうなはず。高速ラップで羽が生えたかと思えば雲突き抜ける高音で歌い上げるハンジソン。たくさんのプレッシャーや負担を背負ってすべてを乗り越えてきた彼に勝るパフォーマーなんて、そうそういない。

そんな彼のパフォーマンスでは表情も特大な存在感を放っている。目が離せなくなる、キラキラで楽しそうでかっこよくておかしくなっちゃう(オシだから?ちがいます)

ミロって、ジソンくんのパート鬼少ないんだけど、だからこそ踊っているジソンくんがよく見えるんですよね、みてくださいよ!!!!!!!!ずっっっっっと表情がイキイキしてんのなんで!?もう、好きになっちゃうしそんな顔で踊られたら!!!!!!!そして最後に登場するたった数秒のラップで全世界が恋に落ちちゃってもう!!!!やだ!!!!!!!!!世界!これがハンジソンだよ!その気持ちが恋だよ!!!!

こんなに"できる"けど、普段はちょっとずつザンネンなハンジソンが愛おしいので大魔導師の前に"すっとんてん"という言葉をつけてみた。急にちょっとダメ子にみえてお気に入り。

まとめ↓

すっとんてん大魔導師 ハンジソン
⦿百魔法  (Lv.5)
パーティーきっての魔法使い。百種類の魔法がLv.5で使えるようになる。中には指パッチンで布団と枕がでてくるしょーもないやつもある

⦿ヌナホクシナムジャチングイッソヨ?  (Lv.100)
私が死ぬ。

〜補足〜
基本的に快適な寝床があれば健康。
パーティー全体にダメージが出てきた頃に出すとよい。様々な魔法で回復と攻撃を一緒にしてくれる。実は強い。できる子。顔の大きさは日によって違う




時既に遅し  キムスンミン

画像5

一番言わせたい言葉
『あなた、既に死んでますよ』
(そんなこと言わすな!!!!)

見るたびに、いいなぁ、スンミン、やっぱいいわぁ、とか思ってるんでしょ?それ、もう手遅れですからね。この中で一番深い場所にある沼がこちらです。(偏見)(スンミンペンの皆様は手遅れになっていない勝組の方ですのでお気を悪くされずに汗)

最近首筋に血管が浮き出るほど魂を込めて歌うスンミンをよく見ますが、あんなんだめでしょうが。ダンディでスマートで、キューティーなスンミンにパワフルでワイルドが加わってしまったらそれって、、革命では???好きダムの氾濫不可避では

だめ。

ぜっっったいだめ。

あぁぁぁぁスンミン、キムスンミン、なんだよ、いい男なのも大概にしてくれ、、。

どうしましょう。今日一番語彙力がないです、、。
リンク取りに行くついでにウリチブチッケムをキメてしまったからでしょうか、、。誇らしい私達のメインボーカル。落ち着く中低音。ブジャギョンの最初の超低音だけは許せない、、、

まとめ↓

時既に遅し キムスンミン
⦿モンモンスマイル  (Lv.5)
目を合わせて微笑まれたら終わり。同性だろうが異性だろうが胸の高鳴りが収まらなくなり心臓発作を発症する

⦿ダンディベース  (Lv.30)
遠くから聞こえてくる心地よい中低音の音色が低くなれば始まる催眠術。睡魔に襲われてバタバタと寝てしまう。

〜補足〜
優しくていい子だがヤンジョンインをたびたび食べようとしてしまうので注意してほしい。




お前がボスか! Christopher Bang!

画像6

わかるでしょう?彼はボスです。straykidsの核。
この世に彼以上に良いボスは存在しません。ボスの概念を覆すのが彼Christopher Bangです。

ほんとに銅像を建てたい。私達のスーパーヒーロー

私ほんとにこの日のコレを引きずっちゃってるんですけど、、、バンはウリチブよりコレ派なんですが、、どうですか、、?コレ↓

まっっっっじで、直視できない。するけど。何回もしたけど。

ステージの上で魅せる貫禄。先頭に立ってみんなを引っ張る姿や自分自身が輝く姿、自分の息子には何百回と読み聞かせしたいバンチャン史。
早く発売されないかな?

バンチャンはもっと目立たないと的なことを某PDニムに言われていたけど、今ではえちえちの実を食べたのか、そんな目で見るな!という表情や、今から戦だ、と言わんばかりの鋭い眼差しなどが見られます、、。彼自身もいろんな経験をするうちにたくさんの顔ができるようになったんだろうなぁ、と。

もとから完璧な人なんていないから、たくさんの努力を惜しまなかったであろうバンチャン。自分の時間を無駄なく使うバンチャン、、次のVlogはまじで一日中家であぐらかいてPS5やっててほしい、、、。

でもTWICEヌナドゥルの前でにへにへでへでへしてstayに強めのいじりされるバンも、めっちゃ好きです。根っからマンネの成長期、という本も早く出してください。

しまった、パフォーマンスよりバンの本が読みたい、ということについて熱弁しすぎてしまいました、、、

まとめ↓

お前がボスか! Christopher Bang!
⦿ビッグハグ  (Lv.1)
愛するものへの愛を惜しまないすべてを包み込む聖なる光全員の戦闘力魔力体力が+10000付加される

⦿ウルフチョコレート  (Lv.1)
彼の腹部にある鋼鉄の盾。名前はウルフチョコレート。チームに襲いかかるすべての刃をそのチョコレートで防ぎ守る。

〜補足〜
ちょっぴり愛情表現が過度なので、やたらベタベタしてくる日があるけれど、いつも忙しいボスが甘えてきたときくらいは優しく受け入れてほしい。


画像8

、、、、大丈夫そうですか?これ。世にだして。

考えながら、あまりにも彼らの魅力って無限大やなぁと思って、より一層好きになってしまった気がする。全員ともまるっと愛おしい、ってこういうことなんだなぁ、、。

本当はケミの合わせ技とかも考えてたんですけど、それを書き始めると書物になるのでまた『最強パーティーSKZの話(アンコール)』とかで、、(やめて)

最後に

画像9

彼ら一人一人の魅力がこんなふざけた文章で伝わったかはわからないけれど、もう途中から目標が変わってきました。

楽しかったですか??

こいつ何言っとんねん、と呆れ笑いでもいいし
いやなんかわかるー!笑笑 と共感クスクスでもいいし
この日のチッケムわいも好きやわ、、デヘデヘ

でもいいし、せっかく時間を作ってこのnoteを読んでくださったあなたが、少しでもほんのちょっとでも口角があがったならもうそれでいいですや。(いいですや。)


言葉にしたり文字にしたりすると薄っぺらくなってしまいますが、本当に彼らには絶対的信頼をおいています。パフォーマンスにおいても、彼らの人間性においても。私が出会って今日まで見てきたstraykidsはどこの誰にでも誇れる存在でした。(まだまだ日は浅いですけどっ!汗)

だから彼らにも胸を張って前を向いていてほしいし私もそうしようと思うしこれからも見守っていたいと思う!!!!!思います!!!!!!

花道だけを歩いてほしいけど、茨道でもどろんこ道でも一緒に歩きたいと思える彼らを、これからも全身全霊で応援しようと思います☻

さ〜て私もパーティーに加わる修行すっか〜!



今日も私の独り言を独り言じゃなくしてくれて、ありがとうございます。

それでは🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?