シリウスS レース展望

▽競馬ラジオ

▽中京ダート1900m
中盤までは登り坂が2回、そこから下っていくがラストの直線にも坂がある
かなりタフなコース


《各馬短評》

ハヤヤッコ
前走はハイペースでラップの緩みない持久力戦で最後方から突き抜けてきました

58キロ背負って苦しいかと思いましたが、重馬場も味方して勝ちきってます

今回のコースでは中盤緩んで一息入るペースになると思うので、適性的には微妙かと思ってます


ゴッドセレクション
ジャバンダートダービーはタイム差なしでほぼ勝っている内容

伏竜SではレパードS勝ったメイショウムラクモを3馬身ちぎって勝っている3歳実力上位勢

ハンデ54キロも手頃で勝ち負けしそうな1頭


ケイティブレイヴ
前走は仕上げイマイチでも0.7秒差の6着
今回はハンデ更に重くなって58.5キロだが、叩いて良くなっていれば変わり身期待できそう


ブルベアイリーデ
前走は逃げ切りそうなベルダーイメルを好位からとらえて0.5秒差つきはなした

1400mあたりをメインにしていたが距離を伸ばして快勝

一息つくペースは得意だが、中京のラストの坂で止まらず駆け上がれるかがポイント


前走は惜しくも4着だったが差しの切れ味健在のウェスタールンドや前走は高速馬場についていけなかったサンライズホープも有力馬としてあがる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?