妥協の嵐のゲーム事情2023

去年に比べると数は非常に少ないです。

・ファイヤーエムブレム エンゲージ
IF以来、久々のFE新作。1月に大したゲームがなかったため見切り購入。
誰が誰をエンゲージするか、という組み合わせ自体はパターンが多くて考えがいがあるけど、ユニット性能はやっぱ差が大きい。
あと、シナリオをなまじっか3Dアニメーションでやらなくても、と思った。
スパロボみたいに2Dでいいです。

・ワリオランド3 不思議なオルゴール
Nintendoオンラインでできるようになったのでプレイ。
ワリオやられないので根気よくやればまあクリアできますよ、という。
1日でラスボス倒しておしまい。

・星のカービィwii DX
記憶が正しければ、仕事忙しくて無印をクリアしてないと思ったので購入。
100%にして終了。サンド反則だわ。

・オクトパストラベラー2
前作より主人公同士の絡みが増えたので楽しく遊べました。
裏ボス強すぎたけど何とか倒して終了。
クラックレッジの少女は何だったんでしょう?全てうそ?

・ゼルダの伝説 ふしぎなぼうし
Nintendoオンラインでできるようになったのでプレイ。
ゼルダの伝説はSwich以外やったことないのですが、アドバンスのゲームにしてはよくできてるなーて感じでした。

◎ゼノブレイド3DLC
過去話。2のDLCはとんでもなく重たい話だったので、
3は中途半端感がなぁ・・・
激つよシンボルエネミー全部倒して終了

◎ドラクエ10オフラインDLC
アンルシア関連のイベント。最後の最後にまだまだ続く的な感じだったので、また大型アップデートあると思います。

・メイドインワリオ
Nintendoオンラインでできるようになったのでプレイ。
実はシリーズ初プレイだったりします。
やりこみとかはせず、エンディング見て終了。

・ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
今年の本命。流石に面白かった。
前回と違いラスボスが結構強かった(しんどかった)。
祠全部回って図鑑全部完成させました。

・ピクミン4
ピクミンシリーズも初プレイ。
思った以上に頭使うんだなぁ・・・
なんかあほみたいにデカイ金塊以外は全部取りました。
オリマーの日記は確かまだ残しているはず。。。

・ファイヤーエムブレム 封印の剣
Nintendoオンラインでできるようになったのでプレイ。
ロイってスマブラの知識しかないから、結構マッチョなイメージだったんだけど・・・モヤシ過ぎん?強化も遅いし。

・帰ってきた名探偵ピカチュウ
マジで買う気なかったけど初秋のゲーム良いのなさ過ぎて購入。
ほぼゲームのベルに近い。おすすめはしません。

・くにおくんのダウンタウン熱血物語DX
Swich移植版を購入。エンディング分岐がDSと違うらしくコンプに苦労しました。ファミコンの原作は親せきの家でガキの頃やったんだけど、当時はシナリオとか全然わかってなくて、何で公園まで戻るのかとかわかってなかった。

◎ポケットモンスタースカーレット/バイオレットDLC
碧の仮面、蒼の円盤共に図鑑完成まで。
ランクマッチもデビューしました。

・スーパーマリオワンダー
2Dマリオはまぁこんなもんでしょうという感じ。
SPステージの壁キックのやつだけワンダーコイン全部とれていない。

☆鏡の大迷宮
Nintendoオンラインでできるようになったのでプレイ。
既に原作をクリアしているので星印。
もう一回100%にしました。

・スーパーマリオRPG
Swichリメイク版。正直もう少しいろいろ変化がほしかった・・・
3Dクリスタラー倒して親戚の甥っ子にあげた。

・ペルソナ5タクティカ
他のSRPGと比べるとステージギミックで勝負っていうイメージなんだけど、
正直ボリュームが・・・せめてPQシリーズと同じくらいユニット数多ければなぁ・・・

・ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
途中からレベル上げが簡単になりすぎてバランス崩しました。
こちらもランクマみたいのはあるみたいですがやるつもりないです。
図鑑全部埋めて終了。

・アプリ
オクトパストラベラー、ポケモンマスターズを始めました。
あと、ウォーキング用にポケモンGOとモンハンなうもやってみましたが
最近寒くて外に出れていないので、しばらくお休みです。
FFのやつとモンスターファームもやってみましたが、飽きました。

というわけで、新しくプレイしたソフトは15作品。
PS5を持っていないのでFFは買っていません。桃鉄ワールドもたぶん買わないかな。

来年は1~3月で個人的にめぼしいゲームが出ない・・・
ポケモンDLC特別版やりつつ、ランクマッチ頑張ろうかと思います。
合間に過去ゲームやれたらいいな。子供のころにやったソフトも再プレイしていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?