見出し画像

【考察】チューンはしたほうがいい【CosmicBreakUniversal】

みなさんこんにちは。だいゆーです。

今回も初心者向けの記事です。むしろ前回のアリーナの理屈の方がレベル高い話だった気がします。

今回は、チューンとはどんなものか、具体的にどうチューンしていくのか、
チューン予備知識の3つぐらいに分けて説明していきます。

1.チューンとは?


リンク:公式ガイド「チューンアップについて」

機体のステータスの主な強化方法です。
パーツがカスタマイズできるロボはパーツ自体の付け替えでも
ある程度ステータスを好みにいじれますが、
チューンによる強化の方がより大きな幅で強化できます。


画像1

これが

画像2

こうなる。(左下のステータスだけ見てください。)
HPはレベルアップで取ったカートリッジによるものですが、
TEC、FLYもかなり上がっています。
その代わりに、WLKは1まで下がり、STRは0になっています。
これじゃ走れねーじゃん!と思うかもしれませんが無問題です。

2.どうチューンしていくのか?

自分で取捨選択があまりつかない内はとりあえず頭と武器持ってる腕には全部エターナルを刺しましょう。100%成功するのでとりあえずつけて良いです。エターナルをつけなくても壊れないパーツには、カーソルを合わせると
「※部位破壊不能」と書いてあります。

機体によって、必要なステータス・不要なステータスが存在します。

あまり複数のステータスは高くできないので、
武器の火力を上げるステ(TEC/STR)と移動ステ(WLK/FLY)から
それぞれ必要な方を選んで上げることになります。

不要なステータスを削って、必要なステータスを伸ばすことが、
コスパよく機体の性能を上げるコツになります。

ハイ○○β、γがコスト5でステ+2、他のステが2種-1されるので
主にこれを使用して欲しいステだけ伸ばしていきます。

上記のリリレインで言えば、
TEC+2,STR/WLK-1のハイテクβと、FLY+2,STR/WLK-1のハイブーストβ
の2種でTECとFLYを伸ばしていくことになります。
移動ステータスが低いと敵にボコられて終わりなので、
先にWLK/FLYをあげましょう。

各ステータスは0になるとデメリットがあり、
TEC/STRはどちらか0になると極端にワンダービットの性能が落ちます。
たまにステータスを切っても性能が変わらないビットがあり、
機体カスタマイズ画面で、ビットにマウスカーソルを当てると
「性能:固定値」と書いてあります。
旧CBはビットがマジで弱かったのでTEC/STR0が主流でしたが、
UNIはまだマシに感じるので、残すのもアリです。
移動ステ上げただけで0になるようなら切ったほうが楽。

WLK/FLYは0になると着地硬直が増えたりして
カスタムダッシュアクションの挙動に影響が出ることもあるので、
基本は1残すようにしましょう。
有志の情報提供により、実は着地硬直は増えていないことが判明しました。
しかし、ジャンプ力の低下によりろくな挙動にならないことは
変わらないので、0は避けましょう。

画像3

目安としてFLY型ならFLY34、WLK型なら32辺りあれば十分かと思います。
この時点ではまだまだキャパに余裕があるはずなので、あとはTEC/STRをあげたり、HPをあげたり、武器にチューンしていくことになります。

TGH上げも絡んでくるとよりバランスとりが複雑になってくるので、
チューン難度は向上していきます。

武器チューンは正直説明するのがめちゃくちゃ難しい。
何がやりたいか決まってないと決めづらいからです。

格闘は割とシンプルです。
ハイグラディエーター刺して当てやすさを伸ばすか、
グラップラー系刺して威力を伸ばすかの2つしかないからです。
基本ハイグラディエーター刺したほうが避けられづらいので強いんですが、
コストが重いので、
他のステータスをどれだけ確保するかとの調整になります。
アクアジェットBSとかから繋いで1撃叩き込む機体は、
火力伸ばしの方がいいです。

射撃は武器1本か、複数持って一斉射撃するかで変わってきます。

1本の場合は、ハイシューターやグレートラピッドで、
なるべく射程を伸ばしつつ命中率を高めるのが良いです。
武器と使う人の好みで変わりますが、
ハイシューター1枚グレートラピッド2枚ぐらいつけて、
こんなに速度いらないな、とか調整するのが良いです。
コストを抑えるために何かを削る場合は、
弾数から削るのが良いです。

特に撃ちきれずに死ぬ事が多い間は、
弾削っても何も失ってないのでお得です。(マジ。煽りとかではなく。)
1回ぐらい弾削らないと、
弾切れたタイミングで試合終わりそうで今落ちるのもなー
ってなりがちなので、
デスリロ(意図的に機体を落として次の機体に切り替えること)
タイミングを早めるために弾削ることもあります。


さらにコストを抑える場合はハイラピッドで妥協するとか、
ハイシューターではなくハイリーチに抑えるといいです。

一斉射撃の場合、
全ての武器にチューンしようとするとコストが大変なことになるので、
誘導武器は基本的に表記射程よりも遠くまで飛ぶことを利用して、
射程伸ばし武器+αで組みます。


具体的にどれぐらい射程を伸ばすかですが、
空戦タイプは素の射程が若干短いこともあり、
伸ばせるところまで伸ばしてグレートリーチ3枚とかもあります。


砲戦はあまり伸ばしすぎても誘導が追い付かないこともあって、
ロックしてるのが見える限界の450ぐらいにしている人が多いです。
ロボ内蔵武器の内蔵強化2枚で380になるので、
射程を伸ばすチューンする場合は、380は超えるようにしましょう。

陸と補は一斉射撃がメジャージャンルじゃないので標準がそもそもない。

マシンガンみたいな1発の威力が低いけど数当てて稼ぐ武器はフォース1枚刺しておくとダメージの伸びが良くてコスパいいです。

機体コンセプトとか自分であんまり定められない内は以下の範囲で数字を決めて行くとまあそこそこ無難になるかなというのを書いておきます。

STR/TEC・・・30~40
WLK・・・(陸のみ)32or36 (他)30or35
FLY・・・34or38
TGH・・・慣れない間はいじらなくてよい
HP・・・500以上

まあ他の人がTwitterで上げてる機体のステータス丸パクリとかでいいです。
大体はこの数字に収まってるのが多いので。

3.チューン予備知識

・グラウンドエリアにあるジャンクママに話しかけると、
素材ポイント交換ができる。
いらないパーツや素材をポイントに変換して、欲しい素材と交換できる。

画像4

・コスモハーモニクスは2個まで使用可能。最大100%まで伸ばせる。

画像5

・ハイシューター+シューターは合計コスト65で速度と射程+15%だが、
グレートリーチ+グレートラピッドはコスト60で同じだけ上がる。
とかそういうコスパの差がある組み合わせがある。

・HPチューンはライフが一番コスパがよく、
上位になるほどコスパは悪くなる。

・ステータスをあげるとき、
グレート○○系はめちゃくちゃコスパが悪いのでやめたほうがいい。

・他に何か思いついたら書きます

ここに書いてあることは全部は最初から実践できる量ではないので、
軽い辞書ぐらいに思っていただければいいです。
実際には機体の特性に合わせた特有のチューンとか、色々あるのですが、
そこは機体紹介で書ければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?