機動戦士ガンダムSEED FREEDOM観てきた。

感想をまとめるというより、「観た人間同士で語るときの覚え書き」に使うつもりくらいの文章なので、ネタバレしまくりですが面白くないかもですが。

以下、箇条書きで。時系列とかも全然不同、思いついたことだけ。

・そういえば、公式で「ラクスがガチでNTRれそうになる展開」って何気に初?(同人脳)
・序盤のキラ、案の定「自分をすり減らして世界のために滅私奉公するキャラ」になってたし、誰にも甘えたり弱音を吐けなくなってて可哀想だった
・シンのワン公ぶりは癒やし
・核ミサイルが根絶できないのはしょうがないにしても、なんでレクイエムは即日解体しなかったの?????馬鹿なの?????
・「アスランが出てきてからが本番」っていう文言を見ちゃったせいで身構えてたけど、本当に今回アスラン無双で草
・アスラン「俺が本気出したらお前が敵う訳ないだろう!!!」←そういえばあなたちゃんと入隊前訓練も受けた軍人ですもんね
・ギャンだのズゴッグだのゲルググだの、出しそこねてたやつ一気にきたな
・「必要とするから愛するのではありません、愛するから必要なのです」これは時と場合によるだろと個人的には思いつつ、今のラクスはそれでいいと思った。いい言葉
・ハインラインさんって、ザフト製MSの設定とかで「ハインライン設計局」って名前あったけどそこの局長さんかなにかなのかしら。最初から最後までぐう能でとてもしゅき
・オーブの「有用な技術は鹵獲でも盗用でも何でもいいからとにかく貪欲に接収する」姿勢、これっぽっちもブレてなくてワロタ
・マリューさんが揺れるのはわかるが、ラクスがあんなばるんばるんしてええんか!?→いいんです!!!!!
・外伝でBF2ndとかも使ってたからアレだけど、ミーティアって割とカジュアルに使えるアダブターなんすね
・イザークとディアッカをアレに乗せてくれてありがとうございます!!!
・ズゴックって結局なんだったんだろう…アサルトシュラウド的な何か?
・アスカガの民である全俺が笑い、そして泣いた
・しかしこれ、早くもスパロボ参戦が楽しみでならないぞ!
・そういえば序盤から終盤までほんとカジュアルに、しかもこっぴどく残酷に人が大量に死んだよなぁ。コズミック・イラはこうでないと(ゲス顔)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?