見出し画像

今日から始めましょう

今日は住吉大社へ参拝してきました。

住吉大社では、五所御前の石玉垣の中にある小石に「五」「大」「力」と書かれている石があって、それをたくさんある小石の中から一つずつ見つけて拾ってお守りとして持ち歩くと5つの運力(体力・智力・財力・福力・寿力(寿命力))が授けられ、願い事が叶うと言う御利益があるとのことです。

その五大力の小石の「力」をずっと持っていました。
それは住吉大社ではなかったと記憶してるのですが、五大力の小石を探したけど、その時は「力」しか見つけられなかったんです。

今年になって、妹が「五大力」の小石を人から頂いたのですが、その中に「五」の小石が1つ多くあったので余ってるならと、それを頂きまして、その後また不思議なんですが「大」も頂くことになり、「五」「大」「力」の小石が揃ったんです。

それでこれは一度住吉大社へ参拝に行かなければ!と思いました。

で、せっかく住吉大社に行くので、新しく五大力の小石を頂くか、不思議と集まってきてくれた五大力の小石に願いをかけて持ち帰るか迷いました。
感覚的にやはり集まってきてくれた五大力さんに惹かれたので、願いを込めて持ち帰ることにしました。

あと、ずっと行ってみたかったおもかる石がある「おいとしぼし社」にも参拝しました。

最初に霊石である石を持ち上げてみて、そのあと、願い事を祈ってもう一度霊石を持ち上げたときに、最初に持ち上げた時より軽ければ叶うと言われているようです。

初めて持ってみたんですが、最初重かったのに、叶うかどうか聞いて持ってみると、なんだか軽くなった気がしました。
不思議です。

これは叶うと言うことですね!

っていうその気持ちが大切なんだと思いました。

今日は一粒万倍日と天赦日と寅の日が重なる最強開運日。

住吉大社参拝の帰りにお財布も買いました!

この最強開運日から新しく始めたいこと始めて行きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?