見出し画像

小さいワイパーがとっても便利!【スクイージー】

水回りに残った水たまりをサクッときれいにしちゃう小さなワイパーを買ったら意外と良かったのでご紹介。

キッチン、洗面台に水の残りが困る!
あぁ~今日も濡れている。

ってのがこれ。

本当にビッチャビチャになった水まわりが嫌で嫌で、タオルで拭いては絞ってをしていたのですが、濡れたタオルをそのままにしておくのも嫌で洗濯物も増える!もー!!

って思っていたら、Amazonでとある買い物ついでにこんなの発見しました。「マーナ(MARNA)」というちっちゃいワイパー。

大きさは本当に小さい。手のひらサイズ。
ケーキつくる時にクリームを伸ばすヘラの先端だけバージョンって感じ。

以下、Amazonの商品説明文から抜粋ですが、スキージー(スクイージーとも)と呼ばれる道具らしいです。

調理台の汚れをサッときれいにするキッチン用のスキージーです。
●側面のスキージーで、調理中の食材の屑や水分をサッと拭えます。
 調理台の汚れをすっきり落とすのにも便利です。
●先端のヘラで、レンジ周りや調理台のこびりつき汚れをかき取れます。
自立するので、いつでもサッと取りやすい所に立てて置けます。
フックに掛けて収納ができます。

説明文どおり、自立するので立てて置くと場所取りません。さっと使える。フックにかけて収納も出来ますが、自立するお尻の部分にフック用の穴があるので、ちょっと厚みが…フックに掛けるときは紐つけると良いかも。

で、早速使ってみました。
ビッシャビシャのキッチンを…

サッと!はい!

数回サッサッサッと水をはくときれいさっぱり!
これでしばらくすれば完璧に乾く訳です。衛生的にバッチリ!

手で持つ部分はしっかりとした樹脂(プラスチック製?)なので固く丈夫。そして、ものに当たる部分はゴムのような感じで柔らかすぎず、硬すぎず丁度いい感じです。

ステンレス製の凹凸有るキッチンの水をきれいにササッとできるのは気持ちいですね。100円ショップにも売っているようですが、この商品はお値段どおりの作りで、しっかりしています。

あー!水ビッシャビシャはヤダ!
もう!コンロ周りが汚れて困る!ササッと掃除したい!

そんな方におすすめのアイテムでしたので、ぜひ試してみてください。個人的にはビチャビチャ・ストレスが軽減して大満足!

面白かったら「スキ」お願いします。そして、承認欲求を満たしてくれ!