見出し画像

オンラインで楽しめる『東京ゲームショウVR 2021』に行ったよ!【10/3まで】

東京ゲームショウ(以降、TGSと略す)VR 2021がオンラインで参加可能です。ゲーム好き!イベント好きって方は覗いてみてください。ちょっと人が少ない気がするのですが…。

TGS VR 2021はVR環境で体感できるオンラインイベントです。前年に行われたTGS 2020は24時間テレビ的なイベントだったんですよね。生放送をみんなで見るみたいな。

今回はVRの導入でTGS 2020に+αで、同じ時間、その空間を共有するイベントに進化しています。

VR版TGS

OculusのようなVR端末以外でも、PC(Win/Mac)、スマホからも参加できますが、没入感は圧倒的にVR端末でしょうね。

私はVR端末を持っていないので雰囲気味わうためにWinPCから参加しましたが、操作性の悪さから「なにこれ!新しい!」とはなりませんでした。へーなるほど程度。やっぱりVR端末必要かな?とOculusをAmazonでポチろうかとも思ったんですが…なんか違う。

何か違和感

圧倒的な違和感はイベントとしてのごっちゃり感が無いことかと思います。

最後のリアルで行われたTGSは2019年です。このとき、以前より来客者数が減ったとは言え、4日間で26万人強がリアル会場に来場したんです。そりゃ人がいっぱいですよね。

一方、TGS VR 2021ですが、人がすれ違わない…
すれ違っても、エントランスで2~3人程度。会場では全く居ない!

よく、ブースのPRムービーを複数の人で眺め、同じ空気感を共にする、独特のあの感じがない。VRという空間だけ用意されて、無人の世界でMOBたちに接待されている感じです。

あと、どーでも良いのですが、ダッシュとジャンプができないのはストレスかな。没入感を削ぐ感じ。奈落に落ちちゃうとか、ありえないところに行っちゃうとかはある程度システム的にカバーするとして、操作性は改善の余地がありますね。

あと、エモーション(感情表現)が欲しいです。あ~これ良いな!共感したい!って時にじっと見てるだけで反応ができないのはおしいかも。音声チャットができるようですが、そこじゃない感が半端ない。

あつ森のエモーションとか、あんな感じですよね。

サイバーパンクなTGSを期待したい

超個人的な希望ですが、サイバーパンクなTGSを期待したいですね。あのひとやモノがごっちゃりしたサイバーな正解、それがゲームとマッチすると思うんです。全年齢のイベントにできないかも…だけどね。

改めて「なんでサイバーパンクな世界が良いのか?」と考えてみたんですが、もしかしたら古き電気街だったころの秋葉原をイメージしているのかもしれません。

ラジオデパートに並ぶLEDだけの店や変なパーツばっかり集めた露天風の店が並ぶあの感じ。あれがサイバーパンクな世界とラップしているのかな。

そして、そんな世界とゲームが絶妙にマッチする。
だからTGSにもそんな世界を求めたのかもしれません。

最終日、最後のイベントが深夜終了

これは驚きました。
さすがオンライン開催だなと思うのですが、最終日10月3日の最終イベントが24時50分終了予定なんですよね。翌日は月曜日。リアル開催だったら絶対ありえない時間帯の開催だな。

絶対、終電ないよね…。

この時間帯に、お酒飲みながらオンラインでワイワイ感ができればすごい楽しいかも。VRゴーグル付けながらコントローラ片手に飲み物飲む難易度は高そうですが…でもやって見ですね。

今回はOculus購入はしませんでしたが、今後のイベント期待してOculus Quest 2を買おうかなと思いました。あれば絶対VRの世界に行くよね!

面白かったら「スキ」お願いします。そして、承認欲求を満たしてくれ!