見出し画像

華麗に、すーっと、迷いなく

こんばんわ。今日もお疲れ様です。毎日頑張ってみんな偉いと思います!僕はこの数週間忙しくてもう死にかけてましたよ。。

さてさて、ここからは肝臓のスキャンをしていきましょう!しばらくはtwitterからの復習です。そのうち、講演で使ったスライドもアップしていく予定です。

心窩部縦走査で外側区域をみる

肝臓って大きいんですよ。なので、肝臓を見落としなく見れてきたら、初級者脱出かな?って思います。

外側域は個体差があって、小さい人もいるので、病的な萎縮とも間違えないようにしましょう。

しかも、HCCってなんか不思議なんですけど、ドーム下だったり、見にくいところに隠れたりするんですよね。だから、「多分やつはいる!!」って思って検査した方がいいですよ。ちなみに僕たちは1cm のHCCを見つけることを目標にしてます。

ポイントは、
・スキャンのスタートとゴールを意識すること
・ぼーっと見ないこと
・端を意識すること
です。

気をつけたいのは尾状葉S1ですね。

エコーでは肝腫瘍はとにかく見つけること(存在診断)が大事。見つけてしまえば、質的なところはCT, MRI, CE-USとか選択肢がありますので。

あとは、そうですね…、プローブ動かすときにガチャガチャ動かさんことですね。華麗に、すーっと、迷いなく動かしましょう!

できますかな😊???



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?