見出し画像

Project U 人はなぜ超音波検査士になるのか

ご機嫌ようです。みけです。
超音波検査士試験お疲れ様でございました💮

今回は主に迷える学生さんや新人さん向けの内容ですね。

学生さんとか若手のスタッフとお話しすると「超音波検査士を取りたいです」というキラキラした検査技師さん(卵さん)に会うので、ちょっとした学会関係のお話をしますね。

超音波検査士って何かな?

超音波検査士とは何かと言いますと、

えーっと、

……

そう言われると、なんですかね、笑。

超音波検査を熱心に頑張ってるコメディカルの人たちで、手に職つけたい!患者さんのために良い検査をしたい!みたいな動機で、大体が検査技師で放射線技師さんもいるという感じかな。(※個人の感想です)

この超音波検査士とは国家資格ではないです。公益社団法人日本超音波医学会が認定している資格です。

どうすれば資格とれるの?

在学中は無理です。でも細胞検査士は在学中にカリキュラムあったからなあ。今後はできるかもしれない? いやいや、実際の患者さんを自分で検査しないといけないのでやっぱり在学中は無理でしょうね。

で、この資格を取るには次の2つの学会のどちらかに属する必要があります。
日本超音波医学会
日本超音波検査学会

紛らわしい名前よね💦
大体ですね、「ホニャララ医学会」というのは医師主導の学会で、「ホニャララ検査学会」というのは検査技師主導の学会と思ってもらったら良いです。

何が違うんだ!というと、特徴は、
超音波医学会:研究系と症例系とバランスが良い。医師の視点が多く、研究好きならこちら。
超音波検査学会:症例系がほとんど。技師メインの視点が多いので痒いところに手が届く内容。

完全に肌感覚でいきますと、検査技師であれば、入会は…
超音波検査学会のみ 80%(もっと?)
超音波検査学会+超音波医学会ダブル 19%
超音波医学会のみ 1%
という印象です。違ったらすみません。

医師だとおそらく….
超音波検査学会のみ 0%
超音波検査学会+超音波医学会ダブル 0.1%
超音波医学会のみ 99.9%
くらいじゃないですかね?

という感じで、どちらかに入会して3年の実務経験を積みます。
その間に経験した20症例のレポートを検査実績として作成しなければいけません。
超音波検査士と言っても認定領域は消化器、循環器、血管、泌尿器、体表、健診など結構細分化されています。なので、大体は複数領域持っている人が多いのでは?

超音波検査士を取るメリット

メリットは‥、なんだろうな、手当がついたりすることもありますよ、病院によっては。

超音波検査士を目指すことがモチベーションになるというのが最大のメリットかな🤔

僕が個人的に思うところでは、
・確かに転職では有利になると思う (実際経験者優遇は多い)
・自分にとって1つの区切りになる
・自信になる
・ある程度できる人という客観的証拠になる
・目指すことが仕事へのモチベーションになる
こんな感じですか?

さらに、心エコー図学会の認定、脳神経超音波学会の認定、超音波指導検査士などワンランク上の認定試験もありますので、挑戦するには事欠かないですね。

仕事する上で、モチベーションを保つためには目標があったほうが絶対よいです。ぜひ、超音波検査士受けてくださいね!結局は患者さんのためになるということが最大のメリットですから、一緒に良い医療を提供することを模索していきましょう。

by みけ☺️

※最新情報は各学会でご確認あれ!

日本超音波医学会:

日本超音波検査学会:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?