見出し画像

「志」を立てる

利他の心

利他の心って聴く機会、皆さん多くないですか?子供に「勉強しなさい!」って言って勉強ってします?
する子はいるし、しない子もいる。
うちは一切言いませんでしたが(笑)
そうです、なんで勉強をしないとならないのか?

「お前のためを思って言っているんだ!」
「勉強して良い大学に入って良い会社に入るんだ!」
その為に勉強しなさい!
いやいや勉強したって変わらないですよね。
それって誰のため???
子供のため?自分のため?

違うんです。

”誰かのためにやっている”

ことが重要で

"将来一緒に過ごす人の為に勉強する”

ってどうですか?
これ自分に置き換えてみてください。
素敵じゃないですか?

利他の心ですよね。

「夢、目標」

今の学校は「夢、目標」を子供たちに聞いてません?
「夢があるひと~?」って聞くと。
・小学生は上を向いて手を上げる。
・中学生は半々。
・高校生はほぼ全員下を向くらしいです。

そもそも何で「夢、目標」が必要なん? 
どうやら、これは
「行動」させたいからのようです。

「夢、目標」が”やる気”になる→行動させる。

「行動させたいから」→「夢、目標」を作る。

”これ”をやったら”これ”が手にはいる。
何かがないと動けない人間が多い、要は
「損」か「得」かで行動している人、なんでも「天秤」にかけている人、少なくないですよね?

欲しい物がある、だから動くでは、無限の可能性は開花しない!

と思いません?
何か欲しいから”やる気”を出すではなく。 
行動するからやる気になる→それがいつしか、「夢、目標」になる。 
何十年か前に新聞のコラムに宮崎駿監督がそのようなことを書いてあるのを思い出しました。

自分に「いいからやれ!」って言うと動けますよ!
動いた先に何かある。

「行動とはいつも想像を越えた未来に繋がる」

行動を起こしても、そう結果にはすぐに繋がらないかも知れないけど。

将来必ず開花するって、だから
「無理なんてことないから一歩踏み出す」なんだよな~って改めて思ったんです。

「志」

なので、「夢、目標」ではなく大切なことは。

「志」

「立志」志を立てる。
ちょっと乱暴かも知れないけど、大切なこと。

「全ての源」

~自分の命より大事な物を持つ~

ことが大切なんだと。
有限を無限に変えるのが生き様であって
「志は繋ぐもの」

「心」はみんなの物
「身体」は自分

そう「夢、目標」は通過点であり「志」はたどり着けない場所、命は当然大事にしなければならないが、行動することが、命を大切にすると言うことであり、

行動し学んで、どう生きるかが重要!

なので行動しまくって後世に種をまき散らしていこうと決めた5月の終わりです。

~続く~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?