見出し画像

ジャパンカップ、京阪杯、厳選勝負レース11/27(日)

土曜日は京都2歳Sがなんとか引っ掛かりましたが、東京メインは馬場読みから外れ。雨の影響を柔軟に考えて対応出来なかったのが敗因。美味しいレースだっただけに悔しいです。
日曜日は反省を活かせると思うので楽しみましょう。


ジャパンカップ ★★★★

出張と仕事で疲れ果てて前日にYouTubeライブは出来ませんでしたが、当日にサラッとやる予定なので印だけ。

◎8デアリングタクト
○11カラテ
▲1シムカミル
△15シャフリヤール
△14ダノンベルーガ

京阪杯 ★★★


今の阪神競馬場は先週雨が降った影響で内ラチ沿いが硬い。そしてBコース替わりで馬場の悪いところが隠されて、時計の早い馬場。土曜日の阪神最終でさえ去年の京阪杯より0.7早いタイムということが全てを示している。1分7秒台決着が想定される。そして更に大事なのは雨が乾いてきて少しずつグリップ力も戻ってきたという事。

◎8ファストフォース
基礎スピード、乳酸抵抗力ともにかなり高い。ただギアチェンジが全く出来ない馬で、高速馬場を惰性で走り切るのがベスト。ただ、阪神ならロンスパ勝負になりやすく、時計が掛かっても去年のように惰性で走り切れる。今回はドンピシャ条件なのでここから。ペースも早くなりそうで大歓迎。

○11タイセイビジョン
58キロが痛いが、グリップ出来る馬場なら軒並み上位に食い込んでくる。ギアチェンジが最高に高い馬。土曜日の阪神最終でも上がり32.9が出ており、グリップしやすい馬場になってきているのがよくわかる。外を回しすぎなければ頭まであるか。

▲14トウシンマカオ
乳酸抵抗力が高く、基礎スピードも高い。パワーもあり、今の阪神の馬場でも平気で末脚を伸ばせそう。外枠はマイナスも鮫島騎手なので上手くロスなく差してきてくれるはず。

紐4,6



阪神11レース ★★★★★

ここから先は

1,068字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

皆様の愛情で大卒ジョッキーは作られております。愛をいただけたら幸いです。