見出し画像

札幌2歳Sと勝負レース

皆様こんばんは。最近はnoteが夏休みという事で休載していました。今週は複勝チャレンジもありますのでぼちぼちやっていきます。

本日は札幌2歳Sと、勝負レース1レースの2レースだけで行きます。

札幌2歳S ★★★★

この時期の2歳は本当に難しい。素質だけで突き抜ける事が出来るし、適性なんて関係ないという事が多い。
レースや調教から感じ取れる素質を評価していきたい。

◎7トーセンウォルト
新馬戦は山田騎手が無茶苦茶やって大敗。次戦は横山武史騎手が乗ってギアチェンジの低さを確認して2着。前走はしっかりと追い出しのタイミングを修正してきて未勝利突破。馬の能力はまだまだ底を見せていない。2走前にコスモス賞4着のアンテロースより強い競馬をしているという事からも、枠や隊列を考慮するとコスモス賞メンバーには勝てるのではないかと考えている。恐らくレースの瞬間は直線向かい風である程度のポジションとパワーが必要になるが、それを満たしている。今回、目立った素質馬がいるが、底を見せていないこの馬から買いたい。2歳戦とはそういうものです。

◯3シャンドゥレール
レースや調教から察するに相当心肺機能が高い。最終追い切りのダート調教でも全くブレることなく良いタイムを出せているし、レースでも持ったままでかなりの余裕を見せつけた。ペースが早くなればなるほど、レースレベルが高くなればなるほどこの馬の良さが出るのではないか。乳酸抵抗力と基礎スピード、パワーも優れているように見える。当てたい方はこちらから。

▲9フェアエールング
直線に入ってからのギアチェンジは一級品。素質の高さは見せつけたが、明らかに気性に問題のあるレースぶり。今回逃げれないだろうし、逃げれなかった時に脆さを見せるだろう。ただ能力は高いので一応。


小倉11レース ★★★

日曜日に芝刈りが行われ、週中は台風の影響で雨が降り芝の生育がそこまで順調ではないと判断。つまり、馬場のグリップ力があまり強くないと考えている。
そして更に、直線は馬場の外ラチ沿いの方まで傷んできているのと、台風の影響で直線向かい風の風(やや斜め)が吹く。その点から大外強襲の追い込みは決まらないと考えている。

◎7メイショウハナモリ  現在97倍
前走は芝レースで初めてスタートを決めて超ハイペースに。ハイペースに気付き、コーナーで緩めた分直線ではギアチェンジが出来ず一気に失速。完全に度外視でいいレース。前々走はスタート出遅れからの猛追で脚を使ってしまい終戦。3走前はスタート出れず。
ダートでは逃げて基礎スピードで押し切るようなレースをしていたので、乳酸抵抗力は高くない。その証拠に中山競馬場などでは成績が思わしくなく、新潟や京都で成績が良い。この事からも小倉は向くはず。雨が降った影響で騎手心理からハイペースを作らないように運ぶ事が考えられるし、このタイミングで風向きが変わり向かい風気味になるということも相まってこの馬が残すのではないかと考えられる。

◯9オルダーシュ 現在38倍
馬場や風の理由は同様であるが、前走はグリップ力の大きい馬場だったのが裏目に出た。今回はそうはならないと考えているので。

願望込みの予想ではあるが、十分勝負して良いオッズ。


皆様の愛情で大卒ジョッキーは作られております。愛をいただけたら幸いです。