見出し画像

朝日杯2021と単勝10番勝負12/19(日)

皆様こんばんは。土曜日のnoteは1レースではありますが、ドンピシャで当てれましたね。引き続き。


朝日杯

まず最初に言えるのは、荒れないので金額を張りたくないということ。どう転んでも2強の馬が強く、両方共飛ぶということは考えにくい。そして、両方共来る確率がかなり高いと思っております。そんなこんなで。

展開

前目に行って引っ張る馬が多くいるこのレース。持続力勝負になると思います。前目で残るなら持続力がある馬、乳酸抵抗力の高い馬。後方から飛んでくるならそこそこの乳酸抵抗力から一級品の末脚を使える馬。


◎13ジオグリフ ルメール

能力がやはり突き抜けて高いのではないか。そして外枠に入って自由にペースに合わせて動かせるのが良い。ここはキレも乳酸抵抗力も両方発揮して好走する。

○4セリフォス Cデムーロ

前走は仕上がりが悪かった。今回のためのたたきのレースとしてしっかりここで結果を出してきた。実績、実力共に上位。今までスローからの瞬発力勝負ばかりだったが、本質は乳酸抵抗力の高い持続力比べの馬。ここも総合力が高い。

▲7ダノンスコーピオン 松山

乳酸抵抗力がとても高い馬で持続力勝負の今回の方が向く。ただ一つ懸念材料を挙げるなら、松山騎手が馬場の死んだところに突っ込む可能性。

△5ヴィアドロローサ 鮫島

マイルへの距離延長はプラス。能力もかなり高い。ここは通用してもおかしくない。



阪神12

ヒルノサルバドール

中山11

ローザノワール

中京11

アヴォアトゥース

中山10

へライア

阪神10

トオヤリトセイト

中京10

ヒルノショパン

中京9

レットミーアウト

中山9

レッドランサー

中山2

ウロボン

中山1

ハジメテノチュウ


この10レースの単勝馬券をプレゼント企画で配ります!!


皆様の愛情で大卒ジョッキーは作られております。愛をいただけたら幸いです。