見出し画像

レパードS、エルムS全頭調教診断

本日8月5日水曜日の夜中、疲労困憊ですが、睡眠時間を削って調教を見ていきます。今日の目標はレパードS全頭診断することです。木曜日にはエルムSも見尽くしたいです。途中で終わってたら寝てます。続きは木曜日に更新します。

レパードS

アリエノール★★★★★  除外

かなりの乳酸抵抗力がありそうな馬。時計がかかり前半が早くなるような展開で全馬バテバテのレースになれば台頭してくる。筋骨隆々で動きも四肢の開きも文句なし。展開と馬場が要注目。調教の本数も多く、かなりの仕上がり。

オセアダイナスティ★★

追い切り本数がかなり少ない。素質がかなり高いのはわかるが、このレースがどうこうではない。動き自体は雄大な走りでいいが、ここを狙ってる感はない。

キャリアリズム★   除外

元々の調教がどんなものかは見えないので分からないが、今回に関してはかなり微妙。追ってからの動きが微妙で、完全に前残り馬場のような状況でないと買えない。今の新潟の馬場では到底買えない。高速馬場になってもスピード負けしそうでどっちにしろ切り。福永でダートというのもこの馬に合わない。せめて川田くらいのパワーが必要。

クイーンスレイト★★★   除外

動き自体は前走に比べ少し良化。距離がシビアに見えるような走りで、脚を使うタイミングが難しい。田辺騎手騎乗はかなりのプラス。

スウィープザボード★★

全力で追っているのは途中で手を抜いてしまうから。動き自体は余裕があるのに追われてから本気で走れない。ここが改善されないことにはどうしようもない。アテにしずらいし、上手くいったとしても能力が足りるかどうか。

スマートパルフェ★★

楽に走れる高速馬場が向くだろう。力のある馬場ではこの馬の非力さがモロに出る。タフさは無さそう。

タイセイアゲイン★

他馬を気にするところがありすぎる。オープンクラスでの好走はたまたま馬群が離れて前に馬がいなくなったから。単走の調教でそれがわかるくらいの問題児。

僕が昨日見たやつ大体除外。なんで、、。

タマモブドウカイ 動画なし

テイエムマジック ★★

悪くはない。小さな藤懸騎手騎乗というのもあるが、動き自体は良い。ただ最後に脚が上がっていたのが気になるところ。そして、なによりも最終追い切りで脚が上がるまで追わないといけない仕上がりというところも気になる。過程は微妙。動きはそこそこ。

トモジャリア★★★★

追ってからが微妙。決め手が使える馬ではない。ただ動き自体はかなり良かった。狙った調教も出来ているし、過程もいいと思う。調教という観点でいえばまあまあいいんじゃないでしょうか。

ノースザワールド★★★★★

飛んでる。いい意味で浮いてる。砂の重さ、坂路のタフさを感じさせない走り。乗り込み量もかなり豊富で文句なしですし、動き自体も凄まじい。ただ、時計のかかるパサパサのダートになった時に飛べるかどうかは怪しい。

ハンディーズピーク★★

スピード感はない。恐らくこの手の走りはトップスピードが遅い馬なのではと推測できる。なので時計のかかるタフな展開になればワンチャンある。

ホッコーハナミチ★★★★★

綺麗な調教だった。中肉中背の人騎乗ですが、完全な馬なりでタイムも狙った通りだろうし、走りも余裕たっぷりの走り。乗り込み量も申し分なしで、尚且つ一週前には早い時計も出している。これは文句なし。

メイショウムラクモ★★★★

比較動画はないが、晩年の松坂大輔状態。上手く進めないから首を振るし脚を無駄に動かす。ただ、毎回のタイムと比べると今回は幾分良化してるようにも見える。能力もかなり高そうな馬で、さらに元々調教は走らない模様なので今回の調教だけで評価を落とすのは良くない。

ラヴォラーレ★

めちゃくちゃですね。毎回こんなに集中できていない走りなのでしょうか。比較動画はないのでなんとも言えないですが、今回の気配だと内枠なら我慢でき無さそう。

ルコルセール★★★★★

ここに出てくる馬の中ではかなり大人の雰囲気漂う。落ち着きもあるし、我慢も効くのでどんな状況でも力が出せそう。いいと思います。

レプンカムイ★★★★★

追ってからのギアチェンジが出来る馬。溜めて体力が足りればかなり弾けそう。鮫島騎手とは抜群の愛称かな。

ロードシュトローム★★

脚が遅いのだろう。ただ普通に状態は良さそう。


エルムS

アメリカンシード★★★★★

かなりの良化度合い。前走時の最終追い切りは四肢が上手く開かず体が使えてない。そこから考えると今回はかなり見違えるほど。

ウェスタールンド★★★

引き続き状態はいいと思う。特に変化はなしでは。

ダンナキャッスル★★

比較が出来ないが追ってキレる感じはない。

ケイティブレイブ★

フェブラリーステークスの時のような唸る感じがない。ぴょこぴょこと力が逃げて浮いてしまっている。状態はそこまで良くない。

スワーヴアラミス★★

やっぱり辞めるところがあるのだろう。調教も軽く鞭を使って辞めさせない意識を植え付けようとしている。

タイムフライヤー★

こんなにピッチで走る馬でしたっけ。走りは完全にスプリンターです。距離が持つわけがないだろう。

ソリストサンダー★★★★

追ってからはイマイチですが、明らかに上位の走り。比較動画がもっと欲しいところ。

トップウィナー★★★

前走とは特段変わったことはない。いつも通り。

ヴェンジェンス★

一週前追い切りの動きはバラバラ。最終追い切りもこの馬としてはダメ。完全なる叩きとして出てくるだろう。

レピアーウィット★★★★★

こんなにも闘志を感じる馬でしたでしょうか。かかるとか行きたがるとかの部類ではない。重賞勝った時の動き。

ロードブレス 測定不能

動画なし

ロードゴラッソ★

他馬が気になるのか並んだら噛んでしまうし、首が高くなる。この気配では買いづらい。

オメガレインボー★★★★

単走の分もかなりあるとは思いますが、雄大なフットワークで気持ちよく走れている。今までの調教は隣に馬がいたらヒートアップしてたが、今回は単走で雄大に走れている。ハマれば。

デルマルーブル★

いつもにましてメリハリがない動きに見える。あまり良くないのでは。




皆様の愛情で大卒ジョッキーは作られております。愛をいただけたら幸いです。