マガジンのカバー画像

やまねの塒日誌

39
大山町のまちのこと、空き家のことをかんがえる "やまねの塒" 活動記録
運営しているクリエイター

#蚤の市

やまねの塒日誌|vol.29|古民家にどんな灯りをともすか

そんな先の見えない "やまねの塒の時の市" の会場設営でしたが(前記事参照) とりあえず、モ…

Terai Masumi
8か月前
12

やまねの塒日誌|vol.34|空き家ふるもの紹介 水色の●●瓶

たまの晴れの日、水色の瓶をじゃぶじゃぶと水洗い。 元は商店だった空き家からレスキューして…

Terai Masumi
6か月前
6

やまねの塒日誌|vol.30|はじまりましたよ時の市

いきあたりばったり やってみないとわからない精神で 会場の大枠が決まり。 それぞれのお店を…

Terai Masumi
8か月前
4

やまねの塒日誌|vol.28|古民家の空間をどう活かすか

空き家にかかわりはじめて半年以上が経過した。 空き家調査でいろいろなお家や街並みを観察し…

Terai Masumi
8か月前
1

やまねの塒日誌|vol.26|森の空き家活用の達人 ヤマネのはくぶつかん喫茶を出店しま…

森の博物館、梅ソーダ屋、コーヒー屋、マフィン屋… 今年度、いくつかの地域のイベントに出店…

Terai Masumi
9か月前
3

やまねの塒日誌|vol.22|蚤の市と家のこと

家について考える蚤の市「やまねの塒の時の市」 先日、第1回目を開催した。 この時の市で譲…

Terai Masumi
11か月前
2

やまねの塒日誌|vol.21|"蚤の市"をやってみた

「やまねの塒の時の市」いよいよ開催しました。 ずっと曇りのち雨予報だったのに、 当日は夏日のようなピッカピカの晴れ空。 ここから下は、わたしのメモ。 ・食べもの、飲みものの引力ってすごい!  途中でなわほのカフェを開店していただいた。  次回はなわほのカフェがオープンしている日とぶつけたい。 ・出店さんへの暑さ、寒さへの備えを促すこと(大反省)  こちらでも対策グッズを用意しておくとよさそう。 ・広報はSNSのみで、町内だけでなく米子や倉吉から  目指してきてくださった

やまねの塒日誌|vol.20|空き家ふるもの紹介 あなたは甕?壺?

大中小、蔵の奥でマトリョーシカのように3つ並んでいた、カメ。 洗って磨くと、クリーミーなお…

Terai Masumi
11か月前

やまねの塒日誌|vol.19|古モノ観察記 恋する乙女のレトロポップな子ども茶碗

こういう原色ポップな感じのお茶碗って 最近はなかなか出会えない。 この女の子が さとみちゃ…

Terai Masumi
11か月前
1

やまねの塒日誌|vol.18|空き家ふるもの紹介 ヨーロピアンな葡萄のお皿

青い葡萄柄の食器は、昭和の時代に流行したんだとか。 今みても、かわいい! 蔵でみつけたとき…

Terai Masumi
11か月前

やまねの塒日誌|vol.17|古モノクリーニング

蔵からレスキューさせてもらったものたちを じゃばじゃばと水洗い。 樽って、ぜんぶ分解でき…

Terai Masumi
11か月前

やまねの塒日誌|vol.16|はじめての古モノレスキュー

地域で日頃お世話になっているお姉さまに 古道具や民藝に詳しい方がおられて 蚤の市をやるにあ…

Terai Masumi
1年前
1

やまねの塒日誌|vol.15|"蚤の市"をやってみる

そういえば、蚤の市をやってみることにした。 内容は大きく3つ。 ① 家に眠る古物市(今回は…

Terai Masumi
1年前
3