見出し画像

202211 いつか使うかもしれないそのいつかの音

11月某日
映秀。レコーディング
ちょっと前に突然本人から連絡がきて
バタバタの今月にたまたまスケジュールかちっとハマるミラクル

こういうのは何かあるのよ
俺信じるタイプ

リードは絶対ヨーダ様

本人プロデュースで2曲
映秀。が信頼する素晴らしいミュージシャンたちと

みんな若いのにめちゃくちゃうまい
プレイじゃ敵わないから音のアイディアとかフレーズとか
当意即妙って感じでネタを即出し即採用

今回は
いつものオルタナ沼の音だと出ない音が俺のテーマ
名付けて
『ファンクのカッティング的な切れ味大事系のずっとこの数年実験してたやり方のやつ』を初披露
オルタナ設定のままちょこっといたづらするだけであら不思議
すぐファンクやR&Bサウンドに

ばっちり
大好評
ひと安心

11月某日
Sano Ibukiバンド用のボード作り
機材を二つに分けるってのは簡単じゃないねえ

どうしてもFUZZ FACTORY必要で調子悪かったフットスイッチ交換
ついでに内部配線交換

配線変えるのはここ一本でいいのよ

11月某日
Sano Ibukiリハ
やっとバンド全体の音の方向が決まる
俺の音もどうにかこうにか

マーシャルって日によって音違うからツマミメモる意味なし芳一

ここから先は

989字 / 13画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?