換毛期

 猫飼いのみなさん、換毛期いかがお過ごし?
我が家のお猫達も換毛期を絶賛実施中です。

 一般的に猫の長所として一番最初に挙げられるのが『毛むくじゃらな所』だと思うんだけど本当に一長一短で、普段からありえん量の毛が抜ける。

我が家はお猫が2匹いるので普段からきちんと掃除機をかけないと、部屋の角にはハゲが見たら膝から崩れ落ちてしまう程の抜け毛の山が出来てしまう。
換毛期にはそらえらい事になっている。

 触れると無限に毛が引っ付いてくるので出来れば触れ合いを控えたい所だが、お猫達は飼い主とのコミュニケーションを重んじるタイプなので家にいる間は常に顔が毛だらけになってしまう。

 人間側からすると顔も服も毛だらけになるわ、掃除も大変だわで、換毛期が来る度に猫をひっ捕まえてバリカンで丸坊主にしそうになるけど、寒かろうと問答無用で毛が抜け落ちて衣替えさせられる猫も猫で大変ストレスに思っているはず。

 そこで今回は猫の換毛期に寄り添っていく旨を書いていこうと思ったけど、前回の記事の倍の量書いたしもういいか~。

今回はここまでにするわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?