見出し画像

オムうまい店-3 福井市「トックリ軒」

去年の秋ごろ、近所の山ちゃんが「トックリ軒」行こさーと言ってきた。そんな店聞いたことがなかった。手羽先がうまいらしい。

トックリ軒の手羽先

JR越美北線の越前東郷駅の近くの店に入り、山ちゃんが「手羽!割いてくれ」と言った。店内は近所のおっさんと思われる人たちが吞んでいた。
テーブルに届いた割かれた手羽先は、醤油の味が染みていてウマかった。
この店、期待できるかも・・・。

トックリ軒 店内

お世辞にもキレイとは言えない店の「座敷」と呼ばれている畳に座ってメニューを見たら、オムライスがあった。山ちゃんに「ここのオムライスはウマいんけ?」と聞いたが「知らん」で終わった。
焼きそばも食べたかったが、まずはオムライスを頼むことに。

トックリ軒のオムライス

普通の「昔ながらのオムライス」がやってきた。たまご焼きはへたくそで穴だらけだった。ケチャップはどこのメーカーか知らないけど、少し茶色がかっていた。ソースを混ぜたのか。
んで、ケチャップをまんべんなくたまごに広げて、一口目。
「おー、ウマいげー」まさにオムライスやー。
量は気取ったレストランより少し多め。多すぎるという事はない。また食べたくなる間違いのない味だった。
次に焼きそばをと思っていたのに、腹が満タンだった。リピ確定。
気づけば2時間ほど経過していた。店のおっさんは厨房で寝入っている。
「おっさん寝たし帰るかー」と店を出た時にはあたりは真っ暗だった。

下品に食える感じがなんか良い・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?