見出し画像

共同通信杯 血統解説❕🔥


こんばちわ!

先週はきさらぎ賞の血統解説をお出しさせて頂きましたが、解説段階で本命にした◎ヴェロキラプトルは競争中止、、、
最終的に◎は変えて臨みましたが、仕方ないと思いつつ、色々反省すべきところはあったかなと感じます。

切り替えて今週は共同通信杯の血統解説をお出しさせて頂きます!
昨年の朝日杯の1・2着馬が出る楽しみなレースだけにしっかりと分析して行きたいと思います

それでは今週もよろしくお願いいたします❕🔥





~~共同通信杯 注目血統~~


✅上がり4Fを速く走れる血統


✅上がり4Fを速く走れる血統



このコースの上級条件は、基本的に上がり4F(場合によっては3.5F~4.5Fほど)を如何に速く走れるかという所を求められやすい。

勝負所の持続的な加速に付いていきつつその足をラストまで使える事、上がりの脚でスピード負けしない事、その勝負所の加速に備えられるようにしっかりと溜められるかどうか、これらがこのコースに対応する上で非常に重要になると言えます。

そういった意味で、大箱向きの追走要素や柔らかさであるSeattle Slewや、欧州指向な柔らかさであるNever BendなどのNasrullah系から切れ味を促し、Special牝系(Nureyev、Sadler's Wells)などから持続力を入れた、バランスの良さが求められると言って良い。

一芸に秀でた血統よりも、主流コースで活躍できるバランスの良さがある血統を評価して行きたいと思います。





~~共同通信杯 出走馬血統解説〜〜


*ここでは血統評価をA〜Dで評価していきたいと思います。たまにSが出てきます。笑
基準は下記の通り。


①好走血統に沿っているか。
②そのレースで求められる能力に沿っているか。
③その馬が前走より血統的に条件が良くなるか。
④素質を感じる血統背景であるか。

の以上4点。加えて、そこからその他条件がついて回り、それが良い方に出そうか、悪い方に出そうか、その辺りを±を付けて評価していきたいと思います。





✅ジャンタルマンタル

血統評価:C∔


朝日杯FS1着から臨みます。

父はミスプロ系の中でも米クラシックでの適性が高いSmart Strike系でジャスティンパレスの半兄に当たるPalace Malice。母父がA.P.Indy系のWilburnという配合。母のインディアマントゥアナは米芝重賞を制している血統馬です。
ダートのクラシカルな父方に、母方にはA.P.Indy、Storm Cat、Bold Rulerと並ぶ典型的なダート血統一色の並び。特に、父のPalace Maliceに関しては良い意味でダート血統らしくない機動力や重厚感も持ち合わせているタイプではありますが、基本的にはスピードを活かしやすい大箱コースでスムーズに立ち回るのがベストの血統構成と感じます。
将来的には中距離での持続戦に強さを見せて行きそうなタイプに感じます。

前走の朝日杯FSでG1勝利。前走時にも述べましたが、『ベストは中距離と見る』と見立てており、そういった中でマイルをこなしたのは地力の高さだろうと思います。
1Fとは言え、距離が延びるのは多少なりプラスになるだろうと思います。

その上で、前走の朝日杯はシュトラウスが自滅気味の逃げでタフなHペースを演出。中距離的なスタミナや持久力も併せて問われたレースになったのも向いた印象です。
また、折り合いのつかないダノンマッキンリーが制御できずに内のポジションを譲るような形になった等、都合が良い流れになった面もある。能力を評価できる一方で、恵まれた面もあると見ているので過度な評価はしていないと言うのが個人的な見立てです。

ここまで速い上がりを求められるレースを経験していませんが、このレースではそういった速い上がりを求められる事が多い為、適性としてはやや不向きに映ります。
Dコースという事も相まって、近走同様に内をロスなく立ち回れるようなら素直に評価するかもしれません。





✅エコロヴァルツ

血統評価:B+


朝日杯FS2着から臨みます。

父はディープインパクトの全兄ブラックタイド、母父がキングカメハメハという配合。母のプティプランセスは芝の中距離で3勝を挙げた血統馬です。
母方はA.P.Indyを内包していたり、Domino血脈等のスピード源を豊富に持ち合わせたり等、米国ルーツの牝系出身ですが、豊富なHyperion等を始めとした底力も持ち合わせており、総じてバランスの良さを感じるタイプの血統構成と言える
良くも悪くも、秀でた所が無く、様々なカテゴリーで安定して戦える万能タイプと言えます。

前走の朝日杯はほぼ最後方から上がり最速で追い込み2着と言う内容。その前の2走とは全く違う競馬が出来たのは、鞍上の技術もあると思いますが、この万能血統だから出来たとも個人的には捉えております。

基本的にこの条件替わりは問題無くこなせるだろうと思います。ただ、大幅に上積みがある訳でも無いのは一応強調したい。
また馬群で競馬させて無い点も気になる点ではあります。(良い意味で言うとドウデュースのような扱い方にも映るのですが、、、)

とはいえ、良い意味で血統的に可も無く不可も無いので、この実績通りの評価をして良いのではと感じます。
現状、前走で先着を許したジャンタルマンタルよりは上に取りたいと思っております。




✅ジャスティンミラノ

血統評価:B


東京の新馬戦1着から臨みます。

父がディープインパクト後継のキズナ、母父がDanehillの後継に当たるExceed And Excelという配合。母はイギリスの直線1000mのG1を制したマーゴットディドという血統馬です。
Alzao≒Shareef Dancerの3・4のしなやかさが強調されるニアリークロスを持ち、それを父方のSecretariatや母方のSir Gaylordクロスなどによって目立たせている配合になっており、それを母父系のDanehillで締めるような並びの血統構成と言える。
キズナ産駒らしい体力を問われるシチュエーションに強いとは思いますが、そのイメージ以上に溜めた際に速い上がりを使えるタイプのキズナ産駒と見受けます。

前走は好位2番手からレースを進め、早めに抜け出すと上がり2位の脚で押し切る好内容のレース。特に2.3着は後方から脚を使った馬が入っており先行馬で唯一残っている事や、2.4着馬が次走で勝ち上がっている事、更に2000m戦で上がり4F45.9という時計も新馬離れしたレベルである点等を踏まえれば、レース内容としては評価すべき内容と感じます。

また、キズナ産駒らしい大柄な馬体をしておきながら、この血統らしい柔らかさを兼ね備えている走りは非常に評価している点です。
新馬勝利したてで、初重賞でG1馬相手とハードルは高いですが、素質は一級品だろうと感じます。





✅ミスタージーティー

血統評価:B-

ホープフルS5着から臨みます。

父がキンカメ後継の良血馬ドゥラメンテ、母父がSadler's Wellsという配合。母は欧州G1馬のリッスンという良血馬で半姉にはタッチングスピーチが、近親には阪神JF勝ちのアスコリピチェーノがいる良血牝系出身です。
父母間のNureyev≒Sadler's Wellsや母方のBold Reason≒Never Bendのニアリーなど、欧州的な前向きさや持続力に富んだ配合をしている。父の強みを強化したタイプで、持久力やタフさを求められ、追走力を問われないようなシチュエーションに強い血統構成と言えます。

前走のホープフルSは不利な大外枠に加え、スタート後に外へヨレてしまいロス。更に直線では内を選択しドン詰まり。そういったロスがありながらの5着なので、万全に回っていれば3着はあっただろうと感じる内容でした。
高い上がり性能は評価すべきだろうと見ます。

前走のホープフルSのタフよりの中山2000mの方が舞台的には合っていた印象はぬぐえない。血統から見た適性としては次点レベルに感じます。

その上でスタートや追走面の課題がある事や、前走は誰が見ても分かるほど明白なロスと不利、鞍上のリードミスがあっただけに、そこを狙いに来る購買者が多くなるだろうと感じる。
本来の地力や適性に見合ったオッズにならなさそうな意味でも、個人的には評価しにくいと感じています。





✅ベラジオボンド

血統評価:A-


阪神の新馬戦1着から臨みます。

父はキンカメ後継の中でもスピードに富んだロードカナロア、母父がKingmamboの後継に当たるDubai Destinationという配合。母のDancer Destinationはイタリアの重賞勝ち馬と言う血統馬で、ミスプロ×Shafeer Dancer+柔らかいNasrullahという並びからDubawi味を感じる並びになっている。
そのKingmamboの3×3という強めのクロスを持っており、柔らかさや淡泊な前向きさが助長されてはいますが、父が持つGrausterk・His Majestyのパワーを助長する要素を母父が内包するTom Rolfe等で強調している事もあり、耐久性やパワーも感じる並びになっている。
スピードに富んだタイプが多い父の産駒の中では、長めの距離やタフなシチュエーションでやれるタイプの血統構成に感じます。

前走の新馬戦は前残りの展開を番手から早めに動き出して差し、後ろを突き離す強い内容。阪神芝1800mの新馬戦の中でもかなり速い部類である1:47.5という勝ち時計も優秀ですが、その勝ち時計で走っていながら、33秒台の上がりを使うのは並みの事では無いと感じます。
時計面から見た能力の高さは評価すべきと感じます。

その上で、配合的な完成度は高い物の、速い上がりが求められる展開は本来そこまで得意では無い血統の印象を持つ。対応できる下地ももちろんあるのだが、新馬以上の相手で、新馬以上にそういった適性を求められる事になった際に甘さが出る可能性はあるかなと感じます。

全体時計が求められるような適度に締まった流れになった方が、チャンスがあるかなと思います。





✅ショーマンフリート

血統評価:A


シンザン記念5着から臨みます。

父はハーツクライの後継で米国指向な柔らかさを内包するスワーヴリチャード、母父がNureyev系の中でも前向きさや一本調子感を持つSiyouniという配合。母の半兄にはドバイのG1であるPornichetがいる血統馬です。
父父ハーツクライ、そして父のスワーヴリチャードと相性の良いDanzig、Nijinskyを持ち合わせており、更に父の強みを生かすSeattle Slewのクロスも持つなど、父系のツボを突いた並びの好配合です。Hyperion由来の底力もしっかりとありますし、父の良さを活かしつつ、より早期からも追走できるようにした血統構成と言えます。

前走は約4か月振りとなるシンザン記念。∔18キロと成長分を引いても余裕残しに映る出来での出走だったと感じました。更に、前半3Fが34.3と2走前の新馬戦に比べても大分速い前半を中団前目で追走。追走力を求められる展開になった事もあり、同馬にとっては苦しい展開だったように思います。
ただ、不利目な外枠からのレースながら、0.6差の5着と健闘。先日のきさらぎ賞でも2着に好走したウォーターリヒトからも0.4差に抑えており、悪条件が重なっている事を考慮すれば内容的には悲観する必要は無いなと感じています。

今回は一度使った上積みがありますし、距離延長で追走にゆとりが出る可能性が高く、引き続き大箱コースと言う点でも条件好転のターンと見ます。
配合の質も高く、血統背景としても高評価。適性や条件替わりの上積みにも期待が持てると考えています。高評価の一頭。





✅フォスターボンド

血統評価:B∔


東京の未勝利戦1着から臨みます。

父はディープインパクト後継のキズナ、母父が独特なパワーを助長するVice Regent系のクロフネという配合。母はG1出走経験もあり、芝とダートで5勝を挙げたパールシャドウという血統馬です。
母方でVice Regent≒Fanfrelucheを持ち合わせ、Vice Regentらしいスピードやパワーが助長されている。また、WoodmanやHero’s Honornaなどからもパワーの色が強く出ている。そこに父キズナなので、基本的にはパワー色が強い並びの血統構成と言える。ダートでも対応出来そうなタイプに感じます。

ここ2走ともに東京2000mでのレース。共に33秒台の上がり最速の脚を使ってきている。本来はパワー色が強く持続的な脚を使う方が向く血統と見ておいるだけに、良い意味で血統とのギャップがあると見ております。
レース内容や時計的にも十分に評価できる水準にあるだけに、純粋に評価して良いかなと感じています。

血統の字面的な適性としては次点レベルではありますが、距離短縮という事もあり、もう少し積極的な競馬に振っても面白いかなと感じつつ、前走通りの走りが出来れば上位進出可能かと思います。
個人的には人気しそうなジャスティンミラノより評価したいと見ています。




✅パワーホール

血統評価:B-


京都2歳S12着から臨みます。

父がハーツクライの後継新種牡馬スワーヴリチャード。母父がDanehill後継らしい前向きなスピードを持つコマンズという配合。祖母がストロベリーフェアなので近親には牝馬限定重賞でも好走しているミッドサマーフェアやソフトフルートらがいる血統馬です。
トニービン由来の特有の緩さがある父系と相性の良いDanzig(Danehill)を持ち、比較的早期からも動けるタイプ。更にハーツクライが持つスピード源を刺激するNijinskyと近しい血統をしているThe Minstrelを内包する事で代替的にスピードが引き出されている配合になっている。
同産駒の中でもより早期から力を出せるタイプの血統構成と言えるでしょう。

前走の京都2歳Sは、距離延長ローテながら前半から速い追走を求められたタフな流れになり、勝負所手前で追走過多になってしまっていた。同馬にとってはかなり苦しい展開だったように感じます。
追走にゆとりが出る可能性が高く、より大箱向きのスピードを発揮しすいここは条件的には良くなると感じます。

その上で、2着と好走した札幌2歳Sのレベルの低さや、反対にレベルの高かった京都2歳Sで苦しいローテだったとはいえ見せ場の無いレースに終わった事からも、地力面では劣る印象を持つ。
血統背景は良いですが評価しにくい一頭です。




✅エンヤラヴフェイス

血統評価:D+


朝日杯FS13着から臨みます。

父はディープインパクト後継の中でも米指向なスピードと耐久性を取り込んだエイシンヒカリ。母父がサンデーを通さないHalo系のDevil's Bagという配合。半兄には交流重賞で活躍したサミットストーンがいる血統馬です。
Haloの4×3を持ち俊敏な動きが出来るタイプですが、Key to the MintにTom Rolfe、Forliなどと馬力や耐久性のある血統も豊富に内包しており、パワーを要する馬場やコース、耐久性を問われるタフな展開に強いタイプの血統構成と言えます。

前述もしているように、基本的には俊敏さやパワーに富んだ血統をしている為、急坂があるコースやコンパクトなコースの方が力を出せるタイプと言える。
大箱の東京コースではトップスピードで劣る印象を持ちますので、適性的には合わない印象です。

ただ、父系らしく揉まれ弱い一面を持ち合わせるだけに、小回りコースに比べて馬群がバラけやすい東京に替わるのはプラスとも取れる。

とは言えデメリットの方が大きく、評価はしづらい。
中京や中山などの急坂コースで見たいところです。





✅ディマイザキッド

血統評価:D


中山の未勝利1着から臨みます。

父はディープインパクト後継の中でも急坂向きのパワーや耐久性に富んだディーマジェスティ、母父がNureyevの後継であるファスリエフという配合。母方を辿ると名牝メイプルジンスキーに当たり、同一族にはTale of EkatiやSky Beauty、Pleasant Homeなどの米G1馬がいる名牝系出身の良血馬です。
ブライアンズタイムとサンデーというHail to Raeson系の3×4を持っており、更にNureyev≒Sadler's Wellsの3・4も持ち合わせる。父のイメージでもあるパワーや耐久性、持続力と言った所が助長された並びの血統構成になっており、父らしいタイプと言えるでしょう。

前走は中山2000mの未勝利戦。シンプルにそこからの東京コース替わりは不向きと言わざるを得ない。条件的には大幅に悪くなると感じます。

血統的には評価できない。





✅レリッシュ

血統評価:D-


セントポーリア賞8着から臨みます。

父はサンデー系の中でもダート向きなゴールドアリュールの後継でタフさを内包するコパノリッキー、母父がForty Niner系のスウェプトオーヴァーボードという配合。近親には交流重賞で活躍するティーズタンクがいる血統馬です。
サンデーの3×4を持ちますが、それ以上に3/4ミスプロ+1/4サンデーという並びの主張が強く、その上で、Woodman、Forty Ninerとパワーや突進力も併せ持つようなミスプロの血が目立つ血統構成になっている。基本的にはパワーや前向きなスピードと耐久性を問われるような、ダートの短距離に向くタイプに感じます。

元々門別の短い所を中心に使っていたように、血統的にもダートの短距離向き、芝のスピードや速い上がりが問われる展開はシンプルに向かないと感じます。
ここでは評価できない。






~~まとめ~~







✅現状の印



◎ショーマンフリート
〇エコロヴァルツ
▲フォスターボンド
△ジャンタルマンタル
△ジャスティミラノ


現状はこんな評価とさせて頂きました。

後は基本的に内を優先する思考で、枠の並びで調整していきたいと思いますが、現状△ジャンタルマンタルは外枠を引く様なら無印まであるかな、とか考えています。

最終結論は予想noteにて!



今回は以上になります!
最後までご覧頂きありがとうございました❕🔥



あなたのサポートが僕の励みになります!😊😊その励みを力に変えて、役に立つ記事を作成していければと思います👍🔥