今期テーマ「fan&1」に関して②

全社テーマ「fan&1」の話です。
「顧客に対する価値を最大化し、なおかつナンバーワンをとりましょう!」ということですが、この記事では「1」の私自身の解釈を共有していければと思います。

ナンバーワンといって想起されるのは、例えば何でしょうか?
・業界ナンバーワン?
・シェアナンバーワン?
・顧客数ナンバーワン?
・単価ナンバーワン?

各事業のフェーズや各部門によって「ナンバーワン」の定義は変わってくると思いますが、
一番大事なのは、「一番にこだわること」であり、それを目指していく中で大事なスタンスは「常に自分を超えていく、自分に勝つこと」だと思います。

私が思うに、一番になれるかなれないか、「最強」になれるかなれないかは、他のチームや人が存在することなので、最終的には結果論になります。もちろん一番になった方が良いです。ただし、さらに大事なことは、「最強」ではなく「最高」になること、つまり、自分自身(自組織)の中で、自分自身が納得するパワーを出すことが出来ているか、です。

これは、他人や他のチームは関係ないので、「自分(自分たち)との闘い」になります。ここに勝ち続けることが最も大事な「ナンバーワン」なのではないでしょうか?

「fan&1」の「1」を体現するために大事なのは(毎日問い続ける必要があるのは)
・昨日の自分(自分たち)を超えられているか?
・自分(自分たち)に勝っているか?
・自分(自分たち)は妥協していないか?
・自分(自分たち)はナンバーワンになれる資格、考え方、行動をしているか?

などを自問自答していくことが、全社テーマを体現する最も重要なことだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?