見出し画像

明日はでんぱ組トークライブ当日です

いよいよ明日「でんぱ組を語り尽くす夜~ワレワレハデンパグミインクヒコウシキゲイニンダ~」が開催される。

そもそもそれ何ですかという話であるが
これはでんぱ組.incが大好きな芸人達がその魅力について語り合うだけの非常にシンプルなトークライブだ。

シンプルだからこそ出演者それぞれがどうやって、でんぱ組を見てきてるのか、どう感じているのかがそのまま見られる。丸裸だ。
会場となるロフトプラスワンは暖房設備がしっかりしておりその点は心配する事がないだろう。

前回とても有難いことに満席という状況かつ、色んな都合で行けなかった方の「行きたかった」の声を多くいただいた。
好きなものの共感が自然と熱量上がっていく光景を目の当たりにすることは滅多にない経験だし、それを出来た事への感謝ったらなかった。

諸々企画とかやることを肩ひじ張って考えて臨んだが、当日いざ始まると酔いも手伝いただただ「ここがいいんだよ」「あの時のあの言葉仕草がさ」とひたすらグダグダと話して、しかもそれでも全然時間が足りないほどの結果となった。
んんー、と予定通りいかなかった事に正直心配ではあったが、来てくださった方々からのお褒めの言葉に気づかせてもらった。

「好きな物を好きと本気で伝えていたらそれだけで共感が獲られる」
これは細かく覚えてなくてもいいと思う。ほんとに好きであれば伝える言葉一つ一つに熱が自然と入り、それは聴いてくれている人の心に直接入り込んでくれる。

なんでもそうだけど、好きなものの話をしてる時の人って目がらんらんと輝いて表情がパーっと明るくなる。
それを見てるとこっちも楽しくなってくる。うんうんって聴きたくなるもので。

明日は平均年齢高めの男性がこぞって集まりそんな様子を皆さんにお届けする。(1人女神)

これは個人的に思ってる事だが
「でんぱ組.inc」というグループがこんなにも盛り上がってるんだよ。面白いグループなんだよというのが広まってくれたら万々歳だなぁと。

押し付けにはしたくないけど、興味を持ってくれたらなと。

少なくとも僕は「でんぱ組.inc」というグループと巡りあって人生にひとつ豊かさが加わったと感じている。縁も産まれた。
勝手に感謝している。

明日楽しもうっと。
でさ、終わった後はまた語り合いましょ。

語り合う夜は明けないままで。

芸人が束になっても敵わない感の並び

すこしでもいいなと思ったらサポートよろしくお願いします!今後のインプット、自身のレベルアップを経て、皆様に楽しい時間を提供させていただければと思います。