本日10月28日は群馬県民の日!群馬と言えばTHE秘境探検隊!
本日10月28日は群馬県民の日!
歴史上で初めて「群馬県」という名称が使われた日で、群馬県では今日は休日扱いだそうだ。
群馬と言えば秘境!
SIMPLEシリーズで秘境と言えばTHE秘境探検隊だ!
正式名称は「SIMPLE DSシリーズ THE秘境探検隊 ~超常スペシャル 脅威!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!~」だぜ!
あの「水曜スペシャル 川口浩探検隊シリーズ」をパロったもんげーゲームになってるズラ!
次々に襲いかかる危険生物!それっぽいテキスト!それっぽいフォント!
そして濃いメインキャラクターたち!
危険生物と戦うミニゲームは何故かソフト1本で2~4人でプレイ可能!
この雰囲気は本当によく出来ているし、SIMPLEシリーズの雰囲気に合っていてワクワクもんなんだが……!
ゲーム自体は単調なミニゲームをうんざりするくらい繰り返しながらマップを歩き回るだけの内容で……。
そこら辺でエンカウントする危険生物が、そのままボスとしてイベントで登場するとか配置場所考えて無いような箇所もあったりで……。
なんというか「お前のようなひよっこを秘境探検隊と認めるわけにはいかん!」という内容ですね!
開発が日本アートメディアなのがマズかったか。