見出し画像

便利だけど不便・・

 何かを伝えたり相談したりする時にどんな方法を使われますか?
電話、メールやライン、会って話すなど色々な方法がありますね。
メールやラインなどは、相手の都合の良い時に見てもらえばいいので、とても便利で私も良く利用します。文字で伝えるのが大変な時は、写真を添付すると分かりやすいのも良いですね。
 ですが、文字にすると伝えたい内容が、相手の受け取り方によっては、違う意味になることもあって、きつく感じたり誤解を生じさせる事もありました。そんな時、「文字で伝えるのは難しいな~」と感じます。
 電話などでお互いの声を聴いて、反応もすぐわかるのでその方が良いと思い、可能な範囲で努めるようにしたいと思います。
皆さんは、そんな失敗ないでしょうか?(とし)

安房地域 不登校親の会 だいじょうぶ