まーる -Vanguard Magazine編集長-
素敵なクリエイターさんたちの記事をまとめています!
本のタイトルは『石破茂の頭の中』。表紙が面白くて思わず読んでしまった。質問と回答形式で書かれており、読者が石破茂という人物を深く知るための構成になっている。普段、政治のことにあまり興味がない私でも、彼がどのような考え方をしているのか気になり、この本を手に取ることにした。 本を開くと、まず最初に感じたのは、その形式の親しみやすさだ。質問がシンプルに投げかけられ、それに対して石破が真摯に答えていくスタイルは、まるで彼と直接対話しているかのような感覚になる。「石破さん、政治家
最近の生活で、子どもたちのリモート学習が増えてきた。我が家でもオンライン授業が当たり前になり、家の中で快適に勉強できる環境作りが急務になった。そこで、まず取り入れたのが学習用デスクライトだ。 このライトは、目に優しい自然光に近い照明が特徴で、長時間の勉強でも目が疲れにくい。画面を見る時間が増えると、どうしても目に負担がかかるけれど、このライトのおかげで、子どもたちも集中力を維持しやすくなったようだ。デザインもシンプルでコンパクトなので、どんな部屋にもすんなり馴染むのが嬉しい
最近、ふと考えることがあります。私たちは日々の生活で、仕事をして、食事をして、家族や友人と過ごしているけれど、一体どこから来て、どこへ向かっているのだろう?そんな漠然とした疑問を抱えていた時に読んだのが、ユヴァル・ノア・ハラリの『サピエンス全史』です。この本は、私たち人類がいかにして現在の文明を築いてきたのかを、深い洞察とともに語ってくれます。そして、その中で最も心に響いたのは、「人間は想像力によって世界を変えてきた」という点です。 私たちの日常にも、この「想像力」は大きな
最近、部屋が物で溢れていることに気づき、思い切って断捨離を始めることにした。使わなくなったものや、いつか使うかもしれないと取っておいたものを見直し、本当に必要なものだけを残すことに決めた。 まずは、クローゼットの中からスタート。着なくなった服やバッグ、使っていない小物を一つずつ手に取って、いるかいらないかを判断していく。収納ボックスを使って、残すものと手放すものを整理することで、部屋がすっきりしていくのが感じられた。 断捨離を進めていくと、物が減ることで部屋全体が広く感じ
最近、移動手段を見直すことにした。電車やバスも便利だけど、もっと自由に移動できたらいいなと思い、電動自転車を購入してみた。最初は「自転車で本当に楽に移動できるのかな?」と少し不安だったけれど、乗ってみると驚くほどスムーズで楽だった。 坂道でも、ペダルを少し漕ぐだけでスイスイ進んでくれるので、足の疲れをほとんど感じない。これまで敬遠していた遠出も、電動自転車なら気軽に挑戦できるようになった。ちょっとした買い物や散歩がてら、近所のカフェまで行くのが今では週末の楽しみだ。 また
家で過ごす時間が増える中で、ペットとの絆がさらに深まっている。猫を飼っている私は、最近自動給水器を導入した。常に新鮮な水が出てくるこの給水器のおかげで、猫がいつでもきれいな水を飲めるようになり、健康管理にも役立っている。 ペットの健康は、私にとってとても大切なこと。自動給水器を使うことで、猫がちゃんと水を飲んでいるか確認できるし、手間も省ける。猫も新しい給水器を気に入ってくれたようで、以前よりも水を飲む量が増えた。 猫との時間は、私にとって癒しであり、毎日を豊かにしてくれ
最近、なんだか毎日が慌ただしくて、終わるころには「今日も何をやっていたんだろう?」って感じることがよくあります。仕事もプライベートも、あれこれ手を出しすぎて、全部中途半端になってる気がしていました。そんな時に出会ったのが、グレッグ・マキューンの『エッセンシャル思考』です。この本が教えてくれたのは、「全部やろうとするな。大事なことだけに集中しろ」というシンプルだけど強力なメッセージでした。 まず、この本を読んで一番ハッとしたのは、自分がいろんなことを無理して抱え込みすぎていた
家事って、どうしても毎日の負担になることが多い。仕事で疲れて帰ってきたときや、休みの日に家事に追われると、少しでも楽にならないかなと思うことが増えた。そんなときに導入したのが、食洗機だった。 最初は贅沢かなと思ったけれど、使い始めるとその便利さに驚いた。特に食後、食器をシンクに溜めて洗うのは意外と時間がかかるし、面倒に感じることも多かった。でも、この食洗機を使えば、食器をセットしてボタンを押すだけ。洗い終わった頃にはピカピカの食器が戻ってくるから、もう手放せない存在になって
最近、デスクワークのせいで肩こりがひどくなってきた。長時間のパソコン作業で肩や首がガチガチになることが増え、仕事が終わるころにはもうヘトヘト。なんとかしてこの肩こりを解消できないかと思い、肩こりマッサージャーを取り入れてみることにした。 最初は半信半疑だったが、これが思った以上に効果的だった。首にフィットするデザインで、程よい強さで肩をほぐしてくれる感じがすごく気持ちいい。デスクワークの合間に5分ほど使うだけで、肩の重さがかなり軽くなる。特に仕事が終わってからリラックスする
冬が来るたびに感じるのは、いかに寒さを快適に乗り切るかということ。部屋を暖かく保つのはもちろんだけれど、特にこだわっているのは電気ひざ掛けだ。これは、電気代も抑えられながら、必要な部分だけをしっかり温めてくれる便利アイテム。 仕事中に足元が冷えると集中力が途切れてしまうけれど、この電気ひざ掛けがあれば、寒さを感じずに快適に作業できる。しかも、軽くて持ち運びしやすいので、ソファに移動してもそのまま使えるのが嬉しいポイントだ。 もう一つ便利なのが、小型セラミックヒーター。大き
一日の終わりには、やっぱりお風呂でリラックスしたい。特に仕事で疲れた日は、お風呂に入る瞬間が一番の楽しみだ。最近は、そのお風呂タイムをさらに充実させるためにバスソルトを使うようになった。 バスソルトは、ただのお湯に入るだけよりも体をしっかり温めてくれる感じがして、特に冬場は手放せなくなった。香りも選べるので、疲れたときはラベンダーやカモミールなど、リラックス効果のあるものを選んでいる。湯船に浸かっていると、体の芯からポカポカ温まって、仕事のストレスも徐々に消えていくような気
私は昔から朝が苦手で、支度にいつもバタバタしていた。目覚ましが鳴ってから出かけるまで、時間がない中で何とかやりくりする毎日。でも最近、ちょっとしたアイテムのおかげで朝の準備が少しスムーズになった。 その一つが、ヘアアイロンブラシだ。これまでは、髪をセットするのにヘアアイロンとブラシを別々に使っていたけど、忙しい朝にはその手間が大変だった。このヘアアイロンブラシなら、ブラシを通す感覚で髪がまっすぐ整うので、時間がかなり短縮できる。しかも、朝の寝ぐせをサッと直せるから、気分良く
日々のスキンケアに少し手間をかけたくなって、手作りスキンケアを始めてみた。化粧品を買うのも楽しいけれど、自分で作ることで肌への優しさを感じられるのが大きな魅力だ。 まず手に取ったのは、シアバターやホホバオイルなどの自然素材。これらを混ぜ合わせて自分だけのスキンケアバームを作ることにした。手作りのスキンケアアイテムは、香りやテクスチャーを自分好みに調整できるのが嬉しい。特に、乾燥が気になる季節には、肌にしっかりと浸透する感じが心地よく、一日の疲れが和らぐような気がする。 ス
ビールは好きだけど、最近は特にクラフトビールにこだわるようになった。近所の酒屋で様々な種類のクラフトビールを見つけてから、その奥深い味わいに魅了され、自宅でビールを楽しむ時間が一段と特別なものになった。 最初はラガーやエールなど、基本的なスタイルを飲み比べていたけれど、次第に個性豊かなフレーバーや地元の醸造所が作る特別な一本に惹かれるようになった。特にフルーツやハーブを使ったクラフトビールは、ビールという枠を超えた新しい味覚の世界を広げてくれる。 週末の夜、ゆっくりとクラ
最近、新しい趣味としてドローンを始めてみた。地上からは見えない視点で世界を捉えたいという思いから、最初は軽い気持ちで挑戦したが、やってみるとその魅力に引き込まれてしまった。 ドローンを操縦するのは思ったよりも簡単で、空に上がる瞬間はまるで鳥になったかのような感覚が広がる。上空から眺める景色は、いつも歩いている場所が全く違う顔を見せてくれる。特に自然の中でドローンを飛ばすと、山々の美しい曲線や川の流れが手に取るように見えて、心がすっと解放される。 最近は、週末に近くの公園や
時間は、私たちが最も身近に感じながらも、最も理解しづらいものの一つだ。誰もが同じ24時間を持っているが、その使い方は人それぞれで、時間が過ぎ去る感覚も人によって異なる。私たちは時間の流れに逆らうことはできないが、その価値をどう捉えるかで、人生そのものが変わるのかもしれない。 ある日、私は時計を見ながら「時間はどこに行ってしまったのだろう?」と考えたことがあった。忙しい日々の中で、気づけば一日が終わり、さらに一週間が過ぎ、そして一年が過ぎている。過ぎ去った時間を振り返ると、何