思い通りにはいかない

※この投稿は、考えることを習慣化するために60日間なにかしらのことについて考えてみようと頑張っている人の投稿です。day13

こんにちは!

最近色々なことに対して、「思い通りにはいかない」と思うようになってから毎日が少しだけ楽になりました。

みなさん毎日うまくいかないこととかあると思うんですけど、私もめっちゃありました。でも、なんかどこかのタイミングで、「ん、まてよ、自分の思い通りになんか行くほうが稀じゃね?」って思ったんですよね。

仕事でもプライベートでも、そこには多くの事情が絡み合っているわけですよね、なので、自分の都合の良いようにならないのは割と当然だなと思うようになりました。

とはいえ、すべてのことを諦めるというわけではなく、現状無理なものは追い求めず、その時にできることの中で最善を尽くす的なことですね。だって無理なことは無理ですからね。

そうすると、今目の前に無いものを追い求めるという無駄な時間が無くなって、現状できることをやって前に進むということができるようになりました。

もちろん、今できないことを目標に掲げるな!とかそういうことではなく、目標とか理想とかは持っておいて、それを達成するまでの過程の話ですね!

終わり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?