daichi@音楽好きの高校生

とにかく音楽が大好きな高校2年生。弾いてみたやってます!!youtube→https:…

daichi@音楽好きの高校生

とにかく音楽が大好きな高校2年生。弾いてみたやってます!!youtube→https://www.youtube.com/channel/UCRTA-9aHBToNk30kNO8MoxQ

記事一覧

最近人気急上昇中の『NEE』というバンド

こんにちは!高校2年生のdaichiです! 2022年も、もう3月ですね…今年は今まで以上に時間が経つのが早く感じます まぁそんなことは置いておいて、今回は『NEE』というバ…

サカナクションのライブに行ってきました!

こんにちは! いやぁ、久々にライブに行ってきました! 行ったライブは SAKANAQUARIUM アダプト TOUR 1/9 ゼビオアリーナ仙台 この前、この記事でライブ行きたい行きた…

紅白歌合戦が最高だった

みなさんあけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 去年から始めた活動ですが、できるだけ今年も継続していきたいなと思っているので、応援よろし…

一年間お疲れ様でした!

今年の4月にnoteを開設してはや9か月… 今年多くの方に記事を読んでいただきほんとに感謝ですm(*_ _)m 11月からは一応毎週投稿を継続できたのはよかったです! まぁ、音…

個人的に紅白で見たかったアーティスト

こんにちは〜 いよいよ今年も残り少なくなってきましたね〜 僕年末年始大好きなんですよね。 やっぱり、お祭り感というか、番組も普段やらない番組がやってたりイベント…

ライブに行きたい

今回はかなりゆるく描きます。 とにかく…………ライブに…行きたい…!!!!!!! 実はこれだけ、音楽関連の記事を投稿しているのにも関わらず、 ライブには全然行っ…

文化祭でギターを弾いた話

文化祭でギターを弾きました。 なのでその感想をかる〜く、ゆる〜く書こうと思います〜! そもそも何弾こうかずっと悩んでたのですが、悩んだ末に決めた曲が THE ORAL C…

超個人的2021年11月ベストソングtop5

こんにちは〜 今回は僕が11月にハマったというか、たくさん聴いた曲をランキング形式で話そうかなぁと思います。 意外と、好きなバンドとかでも聴いていなかった曲とか調…

僕が大好きなけいおん楽曲の魅力

みなさん、「けいおん!」というアニメをご存知ですか? 2009年に第一期が放送されたアニメで、女子高校生の軽音部生活を描いているアニメになっています。 僕は、けいお…

最近再ブームが来てる

今回は、かなり緩めに日記感覚で記事書こうかなぁと思います。 最近、自分の中でサイダーガールのブームが来ています… この記事でもサイダーガールは取り上げているので…

CUBEから感じる星野源の化物さ

こんにちは〜daichiです。 今回は星野源さんの新曲CUBEについて自分が感じたことを話していきたいなぁと思います。 自分は小学生の頃に初めて源さんに出会いました。僕の…

インディーズバンド、聞いてますか?

こんにちは!daichiです。 皆さんはインディーズバンドって聞きますか?? 私は、色々新しいバンドを探すのが好きでyoutubeとかEggsというインディーズ音楽ストリーミン…

髭男の魅力を語りたいだけ

こんにちは〜daichiです。 みなさん、Official髭男dismというバンドをご存知でしょうか… 2018年に「ノーダウト」でメジャーデビューしたバンドです。 冗談抜きで飛ぶ鳥…

僕が辛いときに支えてくれたのは音楽だった。

どうも〜daichiです! 昔僕は、メンタルが弱くてすぐに落ち込んでしまうような性格だったのですが… そう言う時は音楽聴いてその歌詞だったりとかに励まされて今この時を…

ロッキン中止だってね

どうも、daichiです。 ROCK IN JAPAN FES.2021の中止が発表されましたね。 走り書きみたいになってしまうんですけど思ったこと書き残そうかなと思います。 思ったこと一…

夏が近いし爽やかなバンドをお勧めしたい

こんにちは〜daichiです! 最近まだ6月だというのに気温が上がってて、暑いの苦手なので辛いです… 皆さんはいかがお過ごしですか? 僕は暑くなってくると、疾走感のある…

最近人気急上昇中の『NEE』というバンド

最近人気急上昇中の『NEE』というバンド

こんにちは!高校2年生のdaichiです!

2022年も、もう3月ですね…今年は今まで以上に時間が経つのが早く感じます

まぁそんなことは置いておいて、今回は『NEE』というバンドを紹介したいと思います。

知らない方もまだまだ多いと思いますが、聞いたら沼なのでぜひこれを機に聞いてみてください!

概要四人組のロックバンドで、自身を「エキゾチックロックバンド」と自称しています

2017年に結成

もっとみる
サカナクションのライブに行ってきました!

サカナクションのライブに行ってきました!

こんにちは!

いやぁ、久々にライブに行ってきました!

行ったライブは

SAKANAQUARIUM アダプト TOUR 1/9 ゼビオアリーナ仙台

この前、この記事でライブ行きたい行きたいとか言ってましたがすぐ実現しましたw

なので感想を書いていきたいなと思います!

とりあえずとりあえず言わせてください…

久しぶりの生音最高!!!!

まぁ、まずこれに尽きます。

サカナクションは、自

もっとみる

紅白歌合戦が最高だった

みなさんあけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

去年から始めた活動ですが、できるだけ今年も継続していきたいなと思っているので、応援よろしくお願いします!

大晦日は紅白を見て、その後CDTVを5時まで見てましたw

いやぁ、紅白は藤井風が個人的に大優勝でした…

演出から演奏から歌までほんとに最高でした…

何より風さん本人がすごく楽しんで音楽をやってるのが伝わってきて

もっとみる
一年間お疲れ様でした!

一年間お疲れ様でした!

今年の4月にnoteを開設してはや9か月…

今年多くの方に記事を読んでいただきほんとに感謝ですm(*_ _)m

11月からは一応毎週投稿を継続できたのはよかったです!

まぁ、音楽の記事を書きたいって思いだけが先走ってて、
まだまだ文章書くの上手くないんですよね…

どうやれば、人に伝わりやすい記事が書けるのか模索しながらですが、
よりたくさんの人に広められるように、来年も頑張ります!

そし

もっとみる
個人的に紅白で見たかったアーティスト

個人的に紅白で見たかったアーティスト

こんにちは〜

いよいよ今年も残り少なくなってきましたね〜

僕年末年始大好きなんですよね。

やっぱり、お祭り感というか、番組も普段やらない番組がやってたりイベントも多かったりと。

そしてやっぱり、年末といえば紅白歌合戦!!!

なんだかんだ毎年紅白見てますね〜

今年も出場歌手が発表されましたが、「いないのか見たかったなぁ」

というアーティストもいるわけです。

なので、noteで書いちゃ

もっとみる
ライブに行きたい

ライブに行きたい

今回はかなりゆるく描きます。

とにかく…………ライブに…行きたい…!!!!!!!

実はこれだけ、音楽関連の記事を投稿しているのにも関わらず、

ライブには全然行っていないんです。

というか、行けていない。

今高校2年生なんですけど、中学時代は、どうしても保護者がいないとライブに

行けなかったりと色々制限があるから、ロッキンと親が好きなアーティストの

ライブくらいしか行けていなかったので

もっとみる
文化祭でギターを弾いた話

文化祭でギターを弾いた話

文化祭でギターを弾きました。

なのでその感想をかる〜く、ゆる〜く書こうと思います〜!

そもそも何弾こうかずっと悩んでたのですが、悩んだ末に決めた曲が

THE ORAL CIGARETTESの「狂乱 Hey Kids!!」とELLEGARDENの「Supernova」です。

どっちもTHE邦ロックって曲ですねw

正直、最近の流行ってバンドとかロックとは逆に向かっているなぁとは感じているんで

もっとみる
超個人的2021年11月ベストソングtop5

超個人的2021年11月ベストソングtop5

こんにちは〜

今回は僕が11月にハマったというか、たくさん聴いた曲をランキング形式で話そうかなぁと思います。

意外と、好きなバンドとかでも聴いていなかった曲とか調べたりする中でハマったりするんですよねぇ…

あと、流行りの曲の魅力に遅れて気づいたりとか…

なんで今まで聴いてこなかったんだ!ってなりますよねw

ただ、11月にハマったというだけで今月の曲ではないのでそこはご了承ください…

1

もっとみる
僕が大好きなけいおん楽曲の魅力

僕が大好きなけいおん楽曲の魅力

みなさん、「けいおん!」というアニメをご存知ですか?

2009年に第一期が放送されたアニメで、女子高校生の軽音部生活を描いているアニメになっています。

僕は、けいおんが大好きです。

好きなアニメは?と聞かれて一番に答えるのはいつも、けいおんです。

それくらいにはこのアニメが大好きです。

実は、このアニメストーリーももちろんすごく面白いのですが、楽曲がすごく良いんです…

なので!そんな僕

もっとみる
最近再ブームが来てる

最近再ブームが来てる

今回は、かなり緩めに日記感覚で記事書こうかなぁと思います。

最近、自分の中でサイダーガールのブームが来ています…

この記事でもサイダーガールは取り上げているのですが、まぁ、爽やかなんですよ。ほんとにサイダーの名に恥じない様なバンドだなぁと

初めてサイダーガールを聴いたのは中学2年生の頃で、Youtubeのおすすめに「オーバードライブ」という曲が流れて開いたのがきっかけでした…

そして今回、

もっとみる
CUBEから感じる星野源の化物さ

CUBEから感じる星野源の化物さ

こんにちは〜daichiです。

今回は星野源さんの新曲CUBEについて自分が感じたことを話していきたいなぁと思います。

自分は小学生の頃に初めて源さんに出会いました。僕の音楽の原点は源さんだと言っても過言ではありません。

初めて音楽というものに本格的にハマった。

それが源さんだったんです。

そんな僕にとって思い出深い星野源の新曲CUBEについて書きたいなと思います。

初めに思ったこと初

もっとみる
インディーズバンド、聞いてますか?

インディーズバンド、聞いてますか?

こんにちは!daichiです。

皆さんはインディーズバンドって聞きますか??

私は、色々新しいバンドを探すのが好きでyoutubeとかEggsというインディーズ音楽ストリーミングサービスで調べたりして、新しいバンドを見つけては聞いていいバンドを見つけて一人で喜んでいますw

今回はそんなインディーズバンドとはどういう#なのかと、私が好きなバンドを3つほど紹介したいなと思います。

そもそもイン

もっとみる
髭男の魅力を語りたいだけ

髭男の魅力を語りたいだけ

こんにちは〜daichiです。

みなさん、Official髭男dismというバンドをご存知でしょうか…

2018年に「ノーダウト」でメジャーデビューしたバンドです。

冗談抜きで飛ぶ鳥を落とす勢いでブレイクしている髭男について今回は書こうかなと思います。

僕はインディーズの頃からずっっっっっっっと好きだったので今売れて嬉しいような、寂しいようなw

でも、もっともっと色々な人に髭男の魅力が伝

もっとみる
僕が辛いときに支えてくれたのは音楽だった。

僕が辛いときに支えてくれたのは音楽だった。

どうも〜daichiです!

昔僕は、メンタルが弱くてすぐに落ち込んでしまうような性格だったのですが…
そう言う時は音楽聴いてその歌詞だったりとかに励まされて今この時を生きています。

正直、音楽に相当支えられていたと思います。音楽がなければ挫けて立ち上がれなくなるほどに。

皆さんもそう言う経験あると思います。

音楽の力ってすごく大きいんだと思います。今コロナが流行っていてみんな少しは心が疲れ

もっとみる
ロッキン中止だってね

ロッキン中止だってね

どうも、daichiです。

ROCK IN JAPAN FES.2021の中止が発表されましたね。

走り書きみたいになってしまうんですけど思ったこと書き残そうかなと思います。

思ったこと一番の感想は、悔しいです。自分は別にロッキンの裏方に携わっているわけでもないし、ただの1音楽ファンです。
ですが、スタッフの方々がコロナ禍で開催できるようにと、音楽を止めないように、フェスを止めないように、と

もっとみる
夏が近いし爽やかなバンドをお勧めしたい

夏が近いし爽やかなバンドをお勧めしたい

こんにちは〜daichiです!

最近まだ6月だというのに気温が上がってて、暑いの苦手なので辛いです…
皆さんはいかがお過ごしですか?

僕は暑くなってくると、疾走感のあるような爽やかなバンドが聴きたくなります。

この感覚僕だけなのか不安w

とりあえず、皆さんも絶対に聞くと爽やかになること間違いなしのバンドを紹介していきたいなと思います!

1.Mrs. GREEN APPLEボーカルのハイト

もっとみる