ただの感想 シャニ2ndDay2

ライブを見て良かったこと思ったことを簡潔に。細かい説明とDay1と似た感想は省く。深いことは書いてない。Day1は現地、Day2は配信で見た。正直Day1より覚えてない。

・開演前
特になし。開演前に用事を済ます。Day1のことずっと考えてた。

・Overture
配信でも綺麗だった。高まった。

・Ambitious Eve
みんなの表情が良く見える。見え方が現地と違う分全く別の公演に見える。
和久井さんが映ってハっとなる。どうやらDay1でやられました。

・シャイノグラフィ
Day1でも聴いたけど何度聴いてもよい。

・MC
甜花ポイント

・ノクチル
歌いながら歩いて近づてくるところで近い近い近いとうろたえる。土屋さんはわかりやすいけど4人全員がキャラクターの表情をしてた。

・アルストロメリア
配信でもかわいい。表情がよく見えるってやばい。かわいいの権化。
Bloomy!でカメラ割りがすごいところがあった。アーカイブで見返すぞ。

・放課後クライマックスガールズ
熱かった。配信でも。在宅の特権を活かしてコールさせていただきました。五ツ座はまじで凄い。凄いしか言えない。覚えてない。5人でこれ出来るってすさまじい。

・プラニスフィア ~planisphere~、リフレクトサイン、SOLAR WAY
やるとはね~、でも良かった。それぞれのユニット衣装で集まって歌うのアベンジャーズみがあった。
昨日もやる予定だったけどあれの影響でなくなったのかなと思った。そうじゃないかもしれないけど、そうだとしたら俺は初めて地球を恨むよ。やっぱ星月太陽が最高。地球は反省して。

・アンティーカ
曲中はかっこよくてMCはキャッキャしてる。アンティーカっていいな本当に。相変わらずの実写まみみ。

・ストレイライト
まーーーーーーーーーじですごかった!全人類に見せたいパフォーマンス。今年のアニサマでもやって見せつけてきて欲しい。WDCで3人が笑みを浮かべてたりして、ほえーーーそんな表情しちゃいますかーーー!ってなった。
あとDay1で書いた幸村さんにかっこいい曲なのにかわいさを感じたという感想。配信で見たけどこれ間違ってない。冬優子のかわいさ出てた。かっこいいストレイの曲中に冬優子のかわいさ出せる幸村さん凄すぎるな。

・イルミネーションスターズ
イルミネ。
なんかどっかで無自覚だけどアイマスにおける信号機ユニットだよねみたいな認識あったのかもしれない。ダメじゃないし、間違ってはいないと思うけど。Day1Day2を見て、これがイルミネーションスターズ!ってなった。この気持ちはうまく言語化できないけど。いつかできたらしたい。誰かにイルミネのこと聞かれたら信号機って単語を使わないように説明できるようにしておきたい。

・SHHis
来ましたね。新ユニット。知らないキャラと因縁もありそうで、シャニマスすごい物語じゃんかよ。楽しみですね。

・Dye the sky.
新ユニット発表後、間髪入れずに来たから混乱してた。もしかしたらこの曲がSHHis発表後なのって何か意味があるんじゃないかと考えてた。答えは出てない。

・いつか Shiny Days
ただただ良い。

・Multicolored Sky
ただただ良い。
多分花凜ちゃんだったかと思うけど、曲が始まった瞬間走り出したとこ、良かった。

Spread the Wings!!
ただただ良い。

・最後に
配信でも最高だった。補足しておくとユニット毎に文章量が違うけど各ユニット各キャスト全て最高でした。
3rdはスケジュール的に現地は東京しか無理そうだなって思って名古屋と福岡は申し込みしてなかったけど、名古屋Day2一般と福岡Day2ゲーム先行申し込んだ。もうどうにでもなれ。当たらなくてもいいです。大変なので。当たったら行くくらいの軽い気持ちで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?