見出し画像

人を育てるむずかしさ

子供を持って、強く感じたことがある。
「育てる」ことは難しいということだ。

なぜ難しいかと言うと…

「一人前ではない私が、子供を一人前に育てる」

事にある。
私自身、まだ何者でもない。何かを成し遂げたわけではないし、まだまだ勉強中の身である。

そんな半人前の私が、子供を一人前にするべく子育てをしているのである。

世の中は私が知らないことばかりだ。そして世の中の変化に連れて、知らないことはどんどん増えていく。(自分が勉強して知る事よりも世の中の変化の方が間違いなく早いので、知らないことは増える)

こんな私が何を子供に伝えられるかと考えた時、思い浮かんだのは下の言葉だった。

変化に対応する力

世の中は変化していく。その変化を予測して、自分自身で変化を作っていく。
子供にはそうなってほしいと願っている。

記事を読んでくれて嬉しいです。 もしよければサポートお願いします。