見出し画像

新入社員研修!大企業!前編



はじめに

前置きも長々と書いてしまう癖がありますので、大文字のタイトルより気になったのから読んでもらえると読みやすいかと思います。

下記に今回の書いた大まかなタイトルを記載いたしました。
前編として、体験談の前にどの様な事があるか書きました。
・私の社会人一年目の給料と会社風土について!
・大手企業での研修が多い理由!
・研修で採用されやすい内容
・社会的姿勢が日本に多いか!
後編では、体験談を記載します。

何故私が企業名を書かないのか特定されない様にしているのかは、辞めた会社を叩いたり迷惑をかけたい訳では、無いからです。

この記事を読んで人生の経験や参考にして頂きたいまた私と同じような経験をして欲しく無いからです。

マガジンで、ブラック企業?てタイトルで書いています。
始めたばかりで、読みにくいところもあるかと思いますが気になる所とかございましたら、コメント等くだされば幸いです。

前回簡単に私自身の紹介を行いました。
今回から、大手企業に高校在学中に内定が決まり、企業のネームバリューに浮かれていた時の新入社員研修を簡単に書きたいと思います。

私の社会人一年目の給料と会社風土について!

ちなみに給料は、基本給約14万程+夜勤手当て+残業+ボーナス2回5.2ヶ月分でした。
毎月約15回ほどの夜勤があり、1年目で、年収は、320万程でした。
この後説明しますが、会社での研修中に右も左も分からないまま保険、組合、持株等入らされ、強制参加の飲み会勿論自腹、さらにほぼ強制参加勿論自腹の旅行がありました。
今でこそパワハラやモラハラ等のハラスメントの話が飛び交い守ってくれますが、約10年前は、まだ希薄でしたし、残業も、月40時間を超えたら、サービス残業でした。
今から3年前までは、PCでのログ管理が、なく残業は、自己申告制で、夜中や休みであっても緊急の仕事があると呼び出されて、仕事となります。

周りは、過労死や鬱病や脳卒中で倒れる方も居ましたが、仕事に対して疑問を持ち辞めてく方は、少なかったように感じます。
1番は、家族を持った方々また、会社のネームバリューも用いたやりがい搾取、そして洗脳にも近い新入社員研修だと私は、考えています。

大手企業での研修が多い理由!

簡単に説明しますが、大概の大手企業は、創立より歴史が長く世間にも新聞、ニュースなどで多くの不祥事や事故などを起こして様々な経験を企業も個人もしております。
同じ事がない様に企業も考え研修に取り込んだり、新たな研修もしています。世間的にも2度と同じ事が無いように約束をしています。
株主会やホームページでも説明し約束しています。
大手企業で多いのが、ハローワークやインディードとかに求人を出さずにホームページでしか中途、大学新卒に出さないてのもあります。
地域密着型の大手企業ですと、事情もあり、学校やハローワークに出して、地域採用を出して雇用しなければならない理由もありますが、、

雇用だけじゃなく地域での買物や仲介業者を利用しなければならない理由もあります。

企業を考えて、この手の理由など聞きたい方がいましたら、話せる範囲では、回答いたしますよ。
また声が集まれば記事にもいたします。

研修で採用されやすい内容

安全研修やお客様への満足度などを内部研修だけでは、無く外部より、コンサルタントなどに依頼してやるものが多くあります。
さらに言いますと大手企業で多くは、書類業務も多く実績の無い新しいものを導入するのに時間がかかる反面は、あるものの一度採用されると、長く使用して頂ける側面もあります。
つまり、マンネリ化され研修の人事も手を尽くしますが、どこかの大手企業で成功したポストイットやファシリテーターを利用したりと、実績が無いものは、中々使われません。
ですので、真似が多いために研修の中身が無いものが多くあります。

いわゆる形だけのものがあります。

それは、研修が悪い訳では、なくそこに参加する際の1人1人の社員のモチベーションや空気が悪い可能性が多いにあると思いますが、それについては、後日記載いたします。

しかし、新入社員研修は、まずは、社会人としてのビジネスマナーなどや会社風土などを叩き込み学生気分から社会人へと短期間で昇華させようとします。
となると会社の内部事情も否応なく出て来てしまいますので、研修施設を立てて、研修する事になります。
だから、自然と自社研修、昔からのマンネリ化研修や人事でのオリジナル研修となります。

社会的姿勢が日本に多いか!

さて私も社会人となり10年が過ぎました。
学生勿論、大学生も含めて、卒業したての方々より、少し先輩ですがまだ若輩者であります。

最初に断っておきますが、卒業したばかりの子が下だとか、社会で働いた人が上だとかお金持ちが上だ下だと語りたいわけでは、ありません。

日本は、まだまだ学歴社会であり、自分で決定したりするよりも、周りの空気に流される方が多く居るのも事実だと思います。
また残業した方が偉いとか忙しい大変が部署が偉いとかも蔓延って居ると思います。他にも色々と会社独自の習慣もあると考えています。

さらに言えば私も、そうでしたし、まだまだ精進しなければなりませんが、必要以上にプライドを持ってる方も多くいます。

ただ今まで、会ってきた中で、欲が無い人や、若くても金を理解してる人、自分の形の幸せを見つけてる人を見てきました。
全員が全員、流されてるて訳では、無いと考えています。
僕が影響を受けた方々です。
今後書いていく中で、名前等は、出しませんが考え方の参考になればと思い記載したいと思います。

しかし卒業したての私は、流されやすく自分と言うものを今よりもずっと持っていませんでした。
周りの評価や視線などを気にして、仕事を何とかしてこなし、自分の居場所を探そうとしていたのだと思います。

そして、大手企業に来る方は、己の未来像をイメージして、3年後や何かを掴んだら、辞めるて方は、何人か居ました。
だが、多くは、終身雇用を確実にしたいと考えている人が多くいて、辞めるなんて、これっぽっちも考えて無く、またクビなどで、会社から辞めさせられる事さえ、組合があるからと甘えて考えてる人が多くいました。
また、辞めたら根性が無いと悪人のように扱われさえしました。

ここまで読んでくれた方は、
それが悪い事?と思われる方も多く居るかもしれません。

全くもって悪いとは、思いません。

しかし人生は、不足の事態や予想外な事も含めて、殆どが自分の責任であると自覚する事が始まりだと私は、考えています。

さらに、善悪とは、法律や自分自身の正義に合わせて使われる事が多いですが、本来は、他者が決める事では、無く自分自信が考えて、自分にとって、やりたい事が善であり、嫌な事が悪であり、自分自身が考えて、進むべき道を決める事であります。
かと言って法律や道徳などを破って良いと言う訳では、無いので一応ことわっておきます。

何が起きても、自分自身に責任は、無いて事は、殆どの事象では、ありえません。
自分自身が選択してきた結果が連続して今に至っています。

自分を責めすぎるのもいけませんが、他人の責任に知らない間にしてしまい、今の現状を誰かの責任に知らない間にしてしまっていませんか?

ここまで読んでくれた方は、今の現状に不満などを抱えてる方が、多いと想像しています。
それは、不安も多いと思いますが自分が考えて前を見ている自分の人生を歩もうとしている証拠だと私は、考えています。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?