脳震盪の基礎知識
みなさん、はじめまして。
今月から「リアル外傷マガジン」を担当することになりました
柔道整復師の森田大樹と申します。
普段は整骨院に勤務しながら、各スポーツ現場でトレーナー活動を行なっております。
現在はアメリカンフットボール(X-1)、バレーボール(V3)、レスリングを中心に現場での応急処置やリハビリ、トレーニング指導などを行なっております。
学生トレーナーのころを含めて、スポーツに携わる機会が多かったので
そのあたりの経験や知識を活かして
外傷についての知識や処置方法を
分かりやすくみなさんにはお伝えできればと思っております!
これからよろしくお願いいたします!
さて、「リアル外傷マガジン」
森田初投稿は何にするか悩みましたが、、、
「脳震盪」について書いていこうと思います。
「バチバチのスポーツ外傷じゃ、、、」
「院に勤務していたら、そんなの来ない、、、」
と思われた方もいらっしゃると思います。
確かに数は多くないですよね笑
しかし
✅「足を滑らせて階段から転落した」
✅「自転車で転倒した」
このあたりのワードは院で耳にすることも多いのではないでしょうか?
「頭を打った」という訴え以外でも
併発的に頭部外傷を起こしている可能性を考えると
意外と身近な「外傷」だったりします。
また、今後スポーツ現場で活動していきたい方は
必須知識だと思います。
今回は意外と知らない
「脳震盪」についての基礎基本を
みなさんにお伝えできればと思います!
ここから先は
4,608字
/
8画像
¥ 500
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?