見出し画像

グリユニ生放送観ました、また退屈から救われてしまった

一昨日、グリッドマンユニバースのパッケージ発売直前という事で生放送がありました。

ちょうど観られる時間だったのでリアルタイム視聴していましたが、本当に楽しい一時間でした。

阿吽の呼吸、とはこれのこと

出演は広瀬裕也、榎木淳弥、若山詩音、濱野大輝となっていてズバリ言うと裕太、蓬、夢芽、ガウマですね。ガウマが進行役をやっていました。今回グリッドマン勢が広瀬君のみという事で、ダイナゼノン勢に挟まれる格好でイジられまくっていました。普段なら六花役の宮本さんがいてバランスが取れているところだそうですが、今回は冒頭からシークレット扱いされる有様です、主役なのに(笑)。このやり取りもさることながら、もうノリがマブダチの駄弁り、そのものでした。2作品の出演者でありながら垣根を全く感じないところが流石ですね。「番組」として見るとグダっているようにも見える雰囲気が、ナチュラルな会話が持ち味のグリッドマン、ダイナゼノンに近いものがあり楽しさの極みでした。

生放送的ハプニングも

また、番組中に後ろのポスターが剥がれてしまうという事態も。

笑い上戸の若山さんを襲うハプニングです

番組の終盤、さらに右側のポスターも剥がれました。まるで仕込みかと思うような出来事ながら、エンタメ性はありましたね(笑)。
新商品やイベントの告知などもりだくさんでしたが、それ以外の部分がハチャメチャで面白い放送でした。

ともかく、夢芽ちゃん役の若山さん、ご自身でも仰ってますがゲラなんですね。リコリコラジオでも聴いてはいましたが時々喋れなくなるほど笑ってしまうんです。アフレコ現場も楽しい雰囲気なんだろうな~と想像出来るのが、ファンとして微笑ましくあります。

ダウナー系クールヒロイン・南夢芽のイメージはもう、
懐かしいものになりましたね

意外だった、蓬とガウマの年齢

そしてこの度の生放送で知って驚いたのが、榎木君と濱野さんの年齢ですね。そう、榎木「君」、濱野「さん」と言ってしまうのが、蓬とガウマのキャライメージから来るものだったわけですが実はこの二人、ガウマが年下だったのです。学年は同じで五ヶ月違いだそうですが、予想外でした。
調べてみると、濱野さんと自分の誕生日が同じだったのが地味に嬉しかったですね(笑)。

以前の記事でも書きましたが、この二人は尊いです

今回の映画、ユニバースではガウマはレックスという名前で新世紀中学生の一員となっての登場でした。ありがちなのが、生まれ変わり的な設定で瓜二つではあるけど別人、というものですがそうではなく、しっかりダイナゼノン組との再会が描かれ、また旧友からはガウマと呼ばれることをスンナリ受け入れている所が、個人的に嬉しいポイントでした。

そうなんです、この映画、ファンの「こうだったらいいな」に悉く応えてくれているんですね、今年のナンバー1映画に挙げる方も依然多いと思います。

そんな訳で、グリッドマンとダイナゼノンは履修済みですがユニバース未見、という友人がいるので来月鑑賞会をする事も決まりました。
「なんで観てないんだ、ありえないだろ!」と半ば強制的に開催です(笑)。
あ、勿論本人も観たがっていて、の事ですから大丈夫です。

あとほぼ一週間で発売、実に楽しみです!

裕太のイジられっぷりに、六花ちゃんはこんな顔になってないか心配です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?