マガジンのカバー画像

ゲーム関連記事

131
ゲームに関する話題です
運営しているクリエイター

#ライブアライブ

【LIVE A LIVE】(ネタバレ有)最終編プレイ録…四半世紀を経て、感動倍増の神リメイクでした

一ヶ月かけてプレイしてきたライブアライブの記録も、これで最後です。 先日、リメイク版で追加されたラボス「Sinオディオ」を撃破、トゥルーエンディングを迎えました。 7人(正確には6人+1体)の主人公が集結し、8人目の主人公でありながら魔王と化してしまったオルステッドを倒すのが目的の最終編のプレイ記録を綴ります。 28年で変わったもの・その1 このリメイク版、私自身も勿論ですがプレイした人達からの評価は相当高いものばかりです。発売は2年前、原典たるスーパーファミコン版から2

【LIVE A LIVE】(ネタバレ有)最終編プレイ録…魔王となって、その虚しさを堪能

先日4月13日、リメイク版ライブアライブをクリアしました。 この記事を書いたその日にアマゾンでポチって、ピッタリ一ヶ月でのクリアでした。スト6など他のゲームもやりながら、のRPGとしてはそこそこのペースで進められたのではないかと思います。 といっても完全初見プレイではなく、オリジナルのスーパーファミコン版は少なくとも3周クリアはした記憶があるので懐かしさに浸りながら、思い出しながらのリピートプレイでした。 リメイク版についての感想は改めてまとめて書きますが、まず9番目のシ

【LIVE A LIVE】中世編プレイ録…気分が悪くなる面白さ、という矛盾

間もなく購入から一ヶ月が経ちますリメイク版ライブアライブ、最初に選択可能の7シナリオを制覇、8番目の中世編に突入しました。 このシナリオに、スクウェアソフト(当時)の「実力」が垣間見えたので、綴りたいと思います。 RPGの面白さって、何か RPGというゲームのジャンルは、テレビゲームが「オモチャの一ジャンル」から独立する上で大きく貢献したものだと思います、ドラクエ、FFが主に二本の柱となってテレビゲームを家庭に浸透させていったのは間違いないでしょう。何がそこまで面白かった

【LIVE A LIVE】功夫編プレイ録…弟子に必要なものは強さと、見た目

ライブアライブ、最初に選べる7シナリオも最後の一つ…になったのは、功夫編「伝承」でした。 これと近未来編は、物語が特に好きだったので最後にしておきました。好物は最後にいただくタイプです(笑)。 ゲームの紹介をしているサイトでは、戦闘システムを覚えるのに適しているので最初にやるのがオススメ、と書かれていたりもしますが割とハードなシナリオでもあるので、若人プレイヤーがどう感じるか…という懸念もちょっとありますね。 「映画を遊ぶ」醍醐味 この功夫編、主人公はある拳法の達人であ

【LIVE A LIVE】近未来編プレイ録…未来と言いつつ70年代の熱さ

私の春を彩っております名作ゲーム、ライブアライブも後半戦に入りました。6本目に挑戦した、近未来編の記録です。 このゲームをやりたい、と思ったキッカケが近未来編の実況動画でしたから、ついにここまで来たか、という感慨も持ちつつプレイしました。近未来と言いつつ70年代ロボットアニメのテイストで、熱血主人公に頼れる兄貴分、相棒のマスコット的なロボットなど雰囲気は懐かしさに溢れています。それはこのオープニング主題歌も象徴していますね。 リメイク版で影山ヒロノブさんの歌入りになり「完

【LIVE A LIVE】原始編プレイ録…打倒、キングマンモー!

二週間経ちますが未だ絶賛プレイ中のリメイク版ライブアライブ、5番目に選んだ原始編のプレイ記録を綴ります。 「買おうかな~」なんてのを書いたのが今月13日、もう随分前のことのように感じる程には、今ドップリ浸かっている自分がいます。 実は私は、アンチ原始編 この原始編、言葉の無かった時代の物語でキャラのアクションだけでストーリーが進んでいきます。特殊なものが多いこのゲームのシナリオの中ではオーソドックスなRPGの形になっており、戦闘の経験値でレベルを上げ、装備を整えることで

【LIVE A LIVE】西部編プレイ録…ゲームと映画の親和性について

昨晩、朝4時までかけてライブアライブ近未来編をクリアしました。 一回クリアしたのですが、あるアイテムの取り逃しに気付いて最初からやり直したので早くも2周目なのでした(笑)。 購入して2週間、残すは功夫編、中世編、最終編です。 「映画のようなゲーム」に感じていた違和感 先日幕末編のプレイ記録を綴りましたが、4番目に挑んだのは西部編でした。凄腕のガンマンでありお尋ね者のサンダウン・キッドが、訪れた町でならず者集団と対決する、まさに西部劇そのままなストーリーです。 この西部

【LIVE A LIVE】幕末編プレイ録…忍びは忍びらしく行動すべし

リメイク版ライブアライブ購入から一週間が経ち、現在最初に選べる7本のシナリオのうち5本までクリアしました。 ・現代編 ・SF編 ・幕末編 ・西部編 ・原始編 の、5つです。残るは近未来編と功夫編で、この二つは特にストーリーが好きなのでメインディッシュとして取っておきました(笑)。 現代編とSF編についてはプレイ記録を書いております。 今回は3番目に挑んだ幕末編の感想を綴ろうと思います。 オーソドックスに見えて、やはり異色のシナリオ コナンでお馴染みの青山剛昌先生がキ

【LIVE A LIVE】SF編プレイ録…人間と機械の未来を訴える物語

先日始めたライブアライブ、一日1シナリオ、的なペースで順調に進めています。 最初に現代編をサクッと終わらせて、二番目に選んだのはSF編でした。 経験者の間では有名ですが、戦闘がなくテキストのみで進むストーリー、それゆえに濃厚な人間ドラマと不穏な空気が魅力の映画的なシナリオです。脚本家志望として、学ぶことも多いと思い数十年ぶりのプレイと相成りました。 リメイクの意義を感じる「恐怖感」 そもそもこのゲーム、かつては相当やり込んでいた「思い出の一本」であるにも関わらず満を持し

リメイク版LIVE A LIVEを始めました、30年振りに浴びせ蹴り!

つい先日、ネットのVtuber切り抜き動画がキッカケでやりたくなったゲームがあったと記事にしました。 という訳で有言実行、リメイク版ライブアライブを早速購入致しました。 Switchのソフトといえば昨年、パッケージだとSDシン仮面ライダー乱舞、ダウンロードタイトルだとスイカゲームの計2本しか買っておらず、その前となるとスプラトゥーン3、一昨年のものになります。ちなみにスプラ3はもう引退いたしました…楽しいのですが、やはりFPS、というかチーム戦のゲームは性に合わないようで