7DTD A21 ダガシヤテストサーバー詳細

〇サーバー情報

バージョン:A21.2
MOD:以下を採用しています(全部最新VerでOK)
〇更新履歴
12/13 20:40 以下2つを追加、更新
A21 HUD Compatibility with KHA21 15 toolbelt slots
15 Slot Toolbelt

※ここに書いてあるMODで全てです
※MOD名の前に*がついているMODはサーバーに入るだけで適用されるMODで、ついていないMODは自分のPCに入れておく必要があるMODです(どっちかわからないMODは全部*なし扱いにしてます)

下記4つは1つのURLからDLできます
*AGF-A21HUDPlus1.9.2
*AGF-A21HUDPlus-Addon1.5.1
*AGF-A21HUDPlus-HealthBarsv1.0.0
*A21 HUD Compatibility with KHA21 15 toolbelt slots
※HUDを変更+敵ヘルスバーを表示+ツールベルト拡張MOD対応オプションファイル

15 Slot Toolbelt
※ツールベルトを10枠から15枠に拡張
※ディスプレイ設定>UI>UIサイズを96%以下にしないと正しく表示されないとの情報もありますが、解像度次第で100%でもいけます

Harry's Better Supply Drops
※輸送機による支援品の中身をちょっぴりいいものにする

OcbStopFuelWaste
※クラフト時の作成物(キュー)がなくなったら自動で燃料をオフにする

OcbWayPointIcons
※マップで使えるアイコンの数を増やす

PhD Bigger Backpack and Secure Storage Chests 2.1 (A21)
※バックパックやストレージの容量を増やす

PhD Bigger Crafting Queue 2.0 (A21)
※クラフト時のキューの数を増やす

PhD Bigger Forge Input 2.0 (A21)
※鍛冶のキューの数を増やす

〇ゲーム設定情報

地域:アジア
可視性:友達のみ
最大人数:12人を予定
難易度:遊牧民
24時間:30分
襲撃:6日目夜
マップ:Navezgane
キル:キルなし
Twitch連動:あり
※記載のない項目はデフォルトを採用

〇テストの目的

・年末年始に7DTDマルチの配信を予定しており事前テストをしたい
・設定したサーバーが正しくかつ理想的な挙動をしてくれるか
以上2点を目的としています。

〇参加資格と方法

わざわざ荒らしに来る人を省くために、このnoteが公開された時点で下記を満たしている人だけを参加資格ありとしています。
・Steamでフレンド登録をしていいる
・配信でプレイヤー名などがバレても問題ない
・7DTDのプレイ経験は問いませんが、MODの入れ方やゲームの初歩的なプレイ方法を知らない方もしくは自分でなんとかできない方はご遠慮ください

以上をふまえて参加を希望する方は、後述の情報をよく読んでログインしてみてください。サーバーの閉鎖は12/17(日)11:59にしますので、ログイン確認などにお使いください。普通に遊んでくれてもかまいませんが、予告なくリブートしたり止めたりしますし閉鎖後にはリセットする予定ですので注意してください。

〇アクセス情報

サーバー名:Dagashiya 7DTD TestServer
IP:160.251.199.191
PORT:26900
EAC:オフ
PW:ダガシヤのTwtichのチャンネルURL(https://www.twitch.tv/※※※※の※※※※部分)+テストを行う本番の日を4桁数字で

〇配信時の進行

動作確認のため何かをお願いする可能性はありますが、それ以外は基本好きにしていただいて大丈夫です。ダガシヤの後をついてくるのもよし、勝手に拠点を作るのもよし。なおあくまでテストなので次回配信時にゲーム内容はリセットします。

〇Twitch連動について

参加者向け:
Twitchでダガシヤの配信を見ている方は、配布されるポイントを消費してみなさんのプレイに干渉可能です。アイテムを配る、けがを治すといった支援型からゾンビを増やす、けがをさせるなど妨害型もあります。7DTDに慣れていても相当混乱します(本来いるはずのない場所にゾンビが出てくる、突然けがをするなど)が、それ以上に視聴者に憎しみが湧いてくる仕様となっておりますので泣かない&本気で怒らない人だけ来てください。

視聴者向け:
コマンドは全て開放予定です。また初期ポイントとして一律500pp配布と無料ppを貯めやすくします。ちなみにマルチの場合は対象者を指定してコマンドを送る必要があるっぽいです。情報源。
なおあくまでテストなので次回配信時にポイントはリセットしますのでビッツ専用コマンドは使わないほうが吉。止めないけど。コマンドはこちらこちら(こっちは自作)のページを参考にしてね。

〇参加予定の方にお願い

本番時に導入を検討してほしいMODやサーバー設定があったらX(Twitter)でダガシヤ宛にお知らせください(今回のテストではご要望をいただいても基本見送ります)。よろしくお願いいたします。以下は今後本格的にやりたい時の想定設定です。
地域:アジア
可視性:友達のみ
最大人数:12人を予定
難易度:戦士
24時間:60分
襲撃:7日目夜毎
マップ:ランダム、6144*6144
キル:キルなし
Twitch連動:あり

ゲーム配信もするフリーのゲーム開発者。Twitter:https://twitter.com/daga_shiya Twitch:https://www.twitch.tv/daga_shiya