移動・異同・イドウ:R2-10-24.Thu

寝坊して早朝散歩は10分程度に短縮、手早く朝食済ませて車に乗る。

雨が降らなければ旧ネグラに行くつもりで、予め準備済み。6時ジャスト、日の出直前の朝焼け風景の美しさを、交差点でスマホにキャッチ。

KRNの部屋でデスクトップ立ち上げつつ、髭剃り洗面。旧式モニターのスイッチ接続がいつも不調、、、

7時少し前からさっとラウンド。KBさんから異変例聞いて、後ほどバワポンにまとめることとした。

朝礼前に理事長が渋滞にて不来との連絡。ホット情報のマスク、ウィルス阻止率データを伝える。後で確認に来た2人にスマホで提示。

パワポンが、先日再生DTで走らないから、フリーソフトを時間かけてインストール。

さらに事務サイドに聞くと、会議室のプロジェクター接続が少し面倒らしい。

あれこれするうちに、1730。前日用意した片手で食べられるパン、そう、SKR近くの給油所で満タン、移動の準備はバッチシ。

幸いKRNからのバイパス移動は順調で、52号に入ると、車が疎らとなる。LINEで複数連絡。横浜東京の従兄弟、同級生のAK君、坂城からも、、忘れないうちにレスを、それと妹たちに土曜の法事後についての相談も。

途中、いつもの川沿いDインでトイレ休憩、同時にLINE。野辺山手前から懸念の☔、ありがたいことにガスなし。

22時、思いのほか早く到着するも、真っ先に流しの大掃除。夕飯?夜食作る気力なく、、