えっsay2

5本目なのに2。
下手にタイトルを変更させない方が良い。
そもそも連番もあまりよくない気が。
僕の場合表現方法もそうだけど。


noteの投稿ボタンを押す、そこに現れる5つのボタン。
その内2つしか使っていない僕。
画像って何を出せばいいのやら。
画像主体なら別のSNSに行きますよ。
動画なら尚更。
音声!?音声て、媒体が違いすぎるじゃん?(偏見)

下に広がる言葉。
編集中の記事。
やめて。
書くから。
今は…ちょっとアレだけど、書くから。
いや消さんて、待ってよ。
君達もいつか日の目を見るから。


井 自由律俳句


定期的な布教。

ところで、この方のマインクラフト「本編」と「コラボ」があるのだけど。
本編はまだいい、エンディングが思いついたから編集する旨のツイートをしていたから。
問題はコラボ、4年投稿されていない。
4年!?自分で書いて驚いちゃったよ。
part2,これが最新ね,が投稿された時、僕はまだ中3だった。
それが今、僕高校卒業しちゃったのです。
すごいね、ホント。

コラボというのだから他メンバーのもある。
丁寧にメンバーから説明していこう。

セブン「ス」ター
「ま」っちゃ
「ず」つう
「ラ」ッキーテル
の4人でスまずラ。
進捗の良い順に行ってみましょう。

最も進捗の良い方は、ラッキーテルさん。完結済み
え?完結?
いやそりゃそうか、撮影自体は2018年だもんな。

お次、セブンスターさん。メサ発掘まで
は?4年休んで2番目?
え?は?え?

次、ずつうさん。メサ行く直前まで
文字起こしすると酷いな。
※4人方全てに対するリスペクト精神は残しているつもりです。
出てなかったらものすごく申し訳ないです。

最後、まっちゃさん。当時投稿者じゃない
はい。

ボロクソ書いたけど投稿待ってます。
ホントは僕、本人とコミュニケーション取ろうとすることすら出来ないチキンなんです。
Twitterじゃなくてnoteに書いてるのもその所為。


自戒として


自室の環境の良さはイコール出不精に繋がる。
僕はと言えば全くそんなことないのに全然外出ない。
単純に面倒くさいだけ。
ただ、最近は出不精極めすぎて日々終わっていくのが肌に伝わるほど。
昨日一日TwitterとQuora見て終わったときは完全に死んでいた。

ちょっと流石に改善せんと…
元々の予定であった美術館行くのもま未達。
これだけは終わらせんと…


クレジットカード導入後ちょこちょこ買い物で使っているが、未だに実店舗では使えてない。
一番の原因はホント大したことは無いのだが、使い方がよくわかってないから。
使や良いだろという至極真っ当な意見が膨大な数聞こえるし、僕自身「カードOK?(超ドヤ顔)」したいが、どうも勇気が出ない。
そもそも家どころか部屋すら出てない完全ニートに片足突っ込んどいて何言ってんだと思われるレベル。

恐らくだがこの記事が出る頃には一回くらい使ってるだろうな。
使ってなかったら凄いよ、投稿ペースか出不精が。


車学校から直々に「貴様明日までにこのルートを覚えて来い」と釘を刺された。
走行技術が上手ければ「は?無理」の一言でも言えたのだが、生憎ズタボロのボロ、特にクラッチが終わってた影響でそんな事どころか永劫の平身低頭を重ねつつ無事終了。
このままでは無線教習で詰むのは承知の上で、全っ然覚えられん。ムリゲー。

はぁ~どうすっべかなぁ…


アナザーストーリー

新しい財布も届き、ウハウハな日々を送っていたそんな折。
父が感化され、なんだかんだ父も新調したのだ。

これ買ってました。
僕より高いの買ってる…と思いましたよ率直に。
これを最後に財布シリーズの更新も絶えるでしょう。
また新しいのを始めたら、今度は見るな。


ラーメン屋ってスープの処理どうしてるんだろう。
小食の家庭に生まれ、人並みの食事以下で満腹中枢を刺激される僕は、若干の申し訳なさを抱えつついつもスープを完飲せず退店する。
それ自体向こうも想定済みだろうから恐らく問題は無いと思うのだが、毎度毎度そのように残るなら対策をとっていてもおかしくはない。

謎である。


友人大学仲間とツイッタするのにかまけて全然noteしてねぇな…
あの人一度ツイッタやめてたのに、一人暮らし始めて色々吹っ切れたのかしら。
その実僕はオリエンテーションを無言で貫き、帰りの方向を間違え、両足靴擦れを起こす始末。友達は出来そうにない。
そう言えば高校時代も、クラス替え無しで40人と3年も顔合わせして、最終的にクラス内では或る2人以外と全くと言っていいほど会話してなかったな。

そうだ元々そんなに交友関係も大きくなかったんだ。

あーーそうやって自己弁護する自分にすら嫌悪してしまう。
駄目だ、久しぶりに手詰まりのスイッチが入ってる。


僕の致命的な弱点の1つに、分からないことを言語化する能力が著しく低く、人に伝えられないのと、そもそも何が分からないのかすら分からない、というのがある。
これが致命傷すぎて大概のコミュニケーションが取りにくい。

勘弁してくれ〜


マリオストーリーが面白すぎて、ホント5,6年ぶりに8時間以上もやってしまっていた。
今朝不死身のドガボンを倒したと思ったら、殺ペンギン事件を明瞭解決してしまい、日の暮れてしまっていた世界にマジかよと呟いたよね。
流石に自重して今はクールダウン図っているが、近いうちにクッパ倒してるな…


久しぶりの会話で、驚くほど口が動かなかった自分に驚いたよね。
多分4年後変わり果てた姿で発見されるよね。


ところで、月1回こいつを書いて投稿するだけの生活が続いているが、いよいよ文章を書いてなさすぎである。
私生活はいよいよパーソナルな部分しか語れなくなってきてるし、大学も始まってまとまった時間も取れなくなり新しい事もやってないし。
言い訳は浴びる程出てくるが、実情がコレな事実は変えようのないホント。
chatGPTも使い始めたしそちらの方もたまに活用してでも頻度増やさんとな…

結局お客様根性が消えない。


割ととった事すら後悔するレベルでくそみたいな講義を選んでしまって、その課題が嫌すぎる。
何が嫌って自分でも何故とったのかわかんない程つまらん内容な上に講師も生理的に無理だし、講義の仕方も下手くそで。
必修でもないし落としたろかホントに。


ゴールデンウイークさん終わりますけど僕は特に何かやった覚えがないので多分何もしてないんでしょうね。
気付いたのだが、僕は休みになると何もしなくなる。
映画ですら割と大仰な覚悟を決めて挑むほどには、行きたいと思う心以上に体が動いてなかった。
恐らく休み方が下手。
だから程よく休み、具体的には今週五日でやってるタスクを週六に分業して残り一日休めたら自分としては良い。
連休がないのは痛いが、よく考えると一泊が必要になったことは無い。

言っとくが今の週五日のタスクが減らないならプラス一日したくないからな、僕の立ち位置は不労所得万歳だからな。


昔書いた気がするが、noteが書けてる時はおおよそタスクが残っている時。
現実逃避の一環でやっている。
教習っていい訳になりますかね?
卒検終わってやっとフリーになったんですけど。
これからはバシバシして行きますよ。
なんで免許センター行く時間ください。
仮免持ってたって意味ないんで。


僕は感動させるタイプの映画は見ない。
なぜなら、単純に泣きたくないからだ。
そういう感情を―そうで無いものもあまり出さないが―表に出すのがあまり好かんのである。
そういう理由でオトナ帝国とロボ父ちゃんは金輪際見ないと決めている。
だって絶対泣いちゃうもん。
今まで何回も見て全部泣いてるもん、次も泣くって絶対。


ポイ活で貯めた2000円強でタダ寿司をするべく意気揚々とくら寿司に徒歩で←ここ重要 行ったのだが。
対応していなかった。
しにました。一時間歩いたのに。
というのがこの金曜の話。

包み隠さずいうと僕が使っているポイ活アプリ、VポイントはVISAとIDの二種類の支払い方法があるのだが。
IDは駄目だがVISAは対応してる。
それが今日。
しにました。一時間歩いたのに。
来週こそはタダ飯してやりたいが、また一時間歩くのはもう心が持たない。
(´_ゝ`)


バスで行ける距離にある、くら寿司より敷居の低い回転寿しに行ってきたんです。
そうです、来週の僕が書いてる。
もっと色んなこと書け。

あれから免許取ったり別件でまたポイント進呈されたりティアキン買って進呈分相殺されたりで結局自腹になったのだが。
気持ち的には間違いなくポイ活を利用したタダ飯だったから良いや。


地震多いっすね。
こうも頻発すると、流石に楽観視なんてできなくて身構えてしまう。
一番最悪なのが首都直下と南海トラフが併発することだけど、こればっかりはどうか起こらないでくれと祈るばかり。
こんなあっけない結末で、一つの国の終わりが見えるなんて。
当事者じゃなけりゃ楽しめたのかな。


松屋の並盛を残してしまった。
14時過ぎに限界まで腹を空かした状態で残した。
何がショックってまだティーンエイジャー名乗れるのに胃袋が50代なこと。


僕が太らない一番の理由は、一人前すら厳しいほどの胃袋の小ささ故だろう。
僕が痩せない一番の理由は、世の中の食事が総じて初期値一人前から始まるからだろう。


こんなもんじゃないっすか?
エンドトークの時間

タッチタイピング込みで打鍵にも慣れてきたのだが、未だに伸ばし棒とか句読点はしっかり探らないと見つけられない。
極めるって果てしねぇなとか思いつつ、逆に果てしなくないものなんてねぇだろとも。

モチベーションの低下に悩まされる作品でした。
こんなん余暇に5分もあれば書けるはずなのにそれでも完成に至らない。
すごいよね。

ここを書くのにもそこそこ時間がかかり、その間にトピックが3つ生まれ、その全ては忘れ去られた。
すごいよね。

私用パソコン買い換えました。
なんて言いつつビフォーもアフターも載せないのだが。
なんでここに書いてんだ?
わかんない。それじゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?