oh my財布いぇーい

財布の買い替え時はいつも悩む。
革製品は長持ちするので7年目の財布すら現役だ。
僕の身の回りの物で7年以上使っている物を探してみる。
…無かった。
1個くらいあると思っていたが全くない。

大概の製品が7年以内に買い換える中、ただ1つ財布のみが生き残る。
とはいえ昨今の世界情勢を見て、買い替えたいという気持ちが増した。
そこで僕が選んだ1番良さげな財布をポートフォリオ代わりに記しておこうと思う。
因みに世界情勢は一切関係ない。

SECRID

失礼を承知で書くが、かなりマイナーなメーカーの製品。
しかしこれはそんな事を考えさせないほど革命的なのだ(当社比)。

僕がSECRIDを知った理由は以下URL。

どうでもいいけど僕はSONYのワイヤレスイヤホンを使ってる。
もうすぐ発売のLinkBuds Sは買い。

欲しいポイントはなんと言ってもカードが飛び出す機構。
すごい(すごい)
男心を擽られるデザインは、がっつり男の僕に凄く刺さった。

勿論、貴方が完璧超人でないように、SECRIDにも懸念点、所謂デメリットが存在する。
一番は小銭ポケット。
僕は田舎住みで、2022年と言えどまだまだカードの普及率が低い地域だ。
それは良いとしてもなんで自動改札が県内に1つも無いねんSuicaすら使えんのだけど。
それに加えて、隙あらば現金払いをする僕はしょっちゅう小銭を作る。
SECRIDは小銭ポケットにチャックが無い上に容量も無いので相性がとんでもなく悪そうではある。

しかしそれくらいしか懸念点が無いなら買ってしまった方が良いんじゃないだろうか。
うーん迷うなぁ。
いずれにしても、迷った結果買わないパターンだけは防ごうと思う。
いやマジで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?