マガジンのカバー画像

【ビジネス初心者が1年後に後悔する概念集】

23
「全体像が分かりません…」というあなたに必要なのは”概念を学ぶ”こと。ノウハウが正しく実践できないのは正しい概念を知らないから。正しい概念を知れば、ノウハウの理解も一気に進みます… もっと読む
運営しているクリエイター

#ビジネス

あなたの考える”人生の豊かさ”とは?【きちんと言語化しておくとビジネスもうまくいく!】

『豊かな人生を送りたい』 誰もが人生で一度は思い描く理想の未来ではないでしょうか? はい! わたしもそうありたいと願い、 日々この実現に向けて頑張っています。 そして、 この願いを多くの人に実現してもらいたい! そんな想いで作ったのが、 コミュニティ『YELL ~エール~』です。 1.改めて「豊かさ」とは?を問うてみる さて、我々は 「豊かになりたい」 「豊かに生きたい」 「豊かな人生を送りたい」 そう願いつつもそもそも 「豊かさとは何たるか?」 コレをしっか

【収益化の落とし穴】価値より〇〇が大事な理由

※23/7/16リライトしました。 もし、あなたが今、収益化できていないとしたら、 今回お話することを見落としているのかもしれません。 + + + 「ビジネスの本質は価値提供」 わたしの大好きな言葉であり、 このネットビジネスの世界に 飛び込むきっかけとなった言葉です。 ビジネス初心者であっても 一度は聞いたことがあるかもしれないですし、 ビジネス歴が長ければ 何度も聞いたことがある言葉ではないでしょうか。 でも、この言葉にこそ、 大きな罠(トラップ)が仕掛

【色んなモノ、放置プレイしてない?】ケリをつければ、あなたもちゃんと前進できる。

こんにちは!だーすーです。 いつもnoteを読んでくださりありがとうございます。 今日は 「あなたが前進できる方法」 について、書いていきます。 早速ですが、 「断捨離」って聞いたこと、ありますか? (あー、何となく…) という人が多いかなと思います。 わたしはBS朝日というTV番組を見出してから、 よく知るようになりました。 このTVを観始めて、 もうかれこれ4-5年くらいになります。 ※「断捨離って?」の人はこちらをどうぞ! ”断捨離”とは、 の頭文

(23/8/4更新)【ビジネス初心者🔰必見!】結果を出す人の基準値

もし、あなたがいま、 結果が出ていないとしたら、、、 収益が安定しないとしたら、、、 自分に自信を持てていないとしたら、、、 それは、 基準値とは、一言で言えば 『当たり前のレベル』 です。 結果を出す人、出し続ける人は、 この当たり前のレベルが異常に高いです。 最初は「こんなのムリ!」と思うかもしれません。 ですが、そこで諦めずにできることを 1つやってみる。 今日やったことを明日も続ける。 こうやって、 あなたの中の『当たり前』のレベルを上げて行

【幸せなビジネスの作り方】というのを思いついたので、メモ的に。

こんにちは! 今回の記事は、 今、パッと思いついたことを勢いのままに書いていきます。 と言っても、ただの思い付き、ではなく、 ・今まで点だったものがつながった ・別の捉え方ができた こちらの感覚の方が近い。 というわけで、あまり長くならないように書いていくので、 サクッと読んでいただけたら、嬉しいです^^ (あと、20分で昼食なので、この20分で書きあげます💪) 「自分も他者も幸せになる…」そんな理想的な収入の作り方なんて、本当に存在するのだろうか? これは自

「わたし、ビジネス向いていないので諦めます…」って簡単に言うけど、本当にあとで後悔しない?

=========================== 「わたし、ビジネス向いていないので 諦めます」=========================== この言葉を、何度聞いたことか。。。 気持ちはわかる。だって大変だもん。 でもね、、、 子供がお腹空かせていたら、ご飯作るの諦める? 父親の危篤の一報を聞いて「あ、電車無いや」って諦める?  ・  ・  ・ 厳しいように聞こえるかもだけど、 簡単に諦められちゃうのって、 諦めた先にある「失うモノの大きさ

↑「わたしもコレ、これやってました…」 ~『楽して稼げます!』のホントのトコロ~

実は過去にやっていました。 たくさん美女アカウントを作って、 フォローしてフォロバが来たらDMしてってやつ。 でも、2週間でやめました。 スクール代として57万円払ったけれども 2週間で辞めました… 「楽して稼げます」ってホントにあるの? こんにちは、だーすーです。 わたしは2020年10月から ネットビジネスをスタートして、 もうすぐ3年になります。 「1年後には8割の人が辞めていく」 と言われる世界で、 どうにか3年続けることが出来ました。 その結果、

有料
999

「”情報発信ビジネス”って何ですか?」10秒で説明してください。

こんにちは! だーすーです^^ 早速ですが、タイトルの質問、 答えられましたか? 日常的に何気なく使っているコトバ、 ”情報発信ビジネス”という単語、、、 で、改めて。。。 「”情報発信ビジネス”って何ですか?」 わたしなりの答えは最後に書くとして (といっても今日は短め、サクッと終わります) その前にちょっとだけ昔話をさせてください。 2年前のわたしが抱えていた疑問。 それが、 である。 まあ、多くの人が「どっちでもいいんじゃね?」と思うかもしれませ