見出し画像

葵2024の穴を掘る⛏(過去傾向から探ります)

先週も通常運転😭
オークス
◎アドマイヤベル9着
○ライトバック3着
▲ステレンボッシュ2着
△チェルヴィニア1着
綺麗な縦目ですが
穴から買うスタイルなので仕方なし
アドマイヤベルはよく頑張った👏
韋駄天S
◎ディヴィナシオン5着
○ショウナンハクラク14着
▲アビックチア13着
酷い予想です🙇‍♂️
ディヴィナシオンはありそうだったが、、
まぁいつも通りと言えばそうなので
今週も懲りずに頑張って行きます
それでは本日もレッツゴーキリシマ✊


京都11R葵S

過去6年タイム

21,22年は中京開催
毎年早いタイムが出るレース
昨年はペースは緩めながら1.07.1秒が出た
今年も良馬場なので早いタイムが出そうだ
脚質は中団差し9頭が最も多く
逃げ、先行8頭より差し、追い込み馬が若干優勢!

過去6年傾向

人気、性別

1,2番人気が半数以上好走
ただ9,13番人気から複数好走 勝利もある
荒れる可能性もあり得る
牝馬が成績、回収率でも圧倒!

前走クラス、レース

前走リステッド、G1組が好成績
G1組は人気傾向で回収率はまぁまぁ
1勝クラス,OPから穴が出ていそうだ
橘S,マーガレットS,桜花賞などがメインローテ
ファルコンSは1勝のみ
橘Sはリステッド昇格以降イマイチ
1勝クラス平場組は回収率からも厳しい

桜花賞組

重賞実績があれば
桜花賞組の着順は関係ない
桜花賞5着エトヴプレは当然人気でしょうが
シカゴスティングも侮れない

マーガレットS組

マーガレットS勝ち馬は2/3頭好走
何故か5着馬が2頭走り穴になっている
レッジェーロは1番人気5着
かささぎ賞1着と実績は物足りないが その分穴になった
オールアットワンスはカンナS1着の実績あり
マーガレットS5着のみで人気落ち
2頭とも着差は僅か巻き返しても不思議なかった
今年はナナオは1着馬 これは来そうだが
ピューロマジックは2着ながら0.4秒差
さざんか賞2着の実績だけと買いずらい
人気はないから買っても良さそうだけど

橘S組

橘S勝ち馬2/4頭好走
当然人気になる 今年も3番人気
穴になるのは負けた馬でもOP実績がある馬
今年ならアスクワンタイムが怖い

それ以外

メインローテ以外では
1勝クラス勝ちが好走も人気傾向
穴はOP実績のあるがOP,重賞で負けてる馬
今年なら
エリカカリーナ、クリノアーサー、カルチャーデイなど臭い

◎モズトキキ亀田温心

雪うさぎ賞 過去10年

雪うさぎ賞組は
21年レイハリアが勝利
22年も僅差4着に走っており注目ローテ
昨年は出走がなかったが今年はこの馬が該当
今年の1.08.5秒は馬場がよく早いタイムが出た開催とは言え
破格に早いタイムで早いタイムへの裏付けもあり
連勝の勢いも見える中 亀田Jの人気のなさもあり人気薄
21年同じローテで勝利したのが亀田Jで今年も再現あるかも

○エドププレ藤岡佑介

桜花賞でも僅差 能力の違いで流石に来るとは思うが、、、

▲ナナオ和田竜二

マーガレットS勝ち馬は2/3好走
5番人気程度なら相手に買っても

⭐︎アスクワンタイム岩田望来

これ本命も考えたが牡馬がどうも気になった
小倉2歳S勝ちなど良績のある1200Mはプラス
橘Sも久々にいい末脚だったし巻き返しても

本日は以上です
最後までありがとうございました👋





お役に立てましたらサポート宜しくです これからも色々書いて行きますのでよろしくお願いします