雨の影響で重馬場!キーンランドCなど競馬予想8/30🤔

いやぁ雨が降りまくっています

それは北の方、札幌なんですが

朝からかなりの雨量で重馬場

気温も20度くらいで乾きそうもない

これは荒れるかも?

この気温と天気は新潟、小倉からは想像も出来ないでしょうね

本日も予想しています

札幌9R◎6番ダンスロマネスク

画像1

昨日の勝浦Jは札幌で穴を開けまくっていました

それはあまり関係ありませんが

この馬は昨年福島で不良馬場を経験4着に負けましたが

上がりは3位37.6秒もかかるタフな馬場

近走を見ても1200Mでは時計が足りない様子

今回雨の影響で待望の時計のかかる馬場

ここしか走らなそう

札幌11R◎2番イベリス

画像2

セントウルS3着から早い時計が得意だと思っていましたが

アイビスSDで惜敗 ここでまずイメージが崩れ(姉ベルカントは千直スペシャリスト)

そして前走洋芝で好走 しかも時計も1.09.2秒もかかっています

成長の過程でお母さんの方が出てきているのかも知れません

母は時計のかかる馬場が得意でした

この馬も未勝利では1.11.5秒とタフな馬場で勝利

続く1勝クラスでは逃げて楽勝しました

(この時2着はエイティーンガール)

雨の影響で時計がかかり 上がりもかかるであろう今レース

この馬で勝負します

新潟3R◎11番ボニート

画像3

出ましたミルファーム特別 

前回はビッグレッドの1、2着でしたね

エースの杉原Jは札幌だし今回は果たして

前走新潟芝1200Mを後方からの競馬で

上がり35.0秒で3位の脚

直線のスピードは出せる訳ですから

後はスタート次第

新潟10R◎1番ワンアフター

画像4

昨年の新潟芝1400Mのレースを参考に予想すると分かり易い

ついでに不良馬場だったパラダイスSも

(前後半の3Fのラップ)

朱鷺S   34.8秒-34.7秒

信越S   33.6秒-36.0秒

パラダイスS 34.6秒-36.8秒

画像5

今回グランドボヌールが逃げ候補だが

この馬の近走のペースを見ると

1200Mを使われている事から33秒台の早い流れになりそう

そうなると昨年の信越Sのような流れのなるはず

本命はワンアフター

3勝クラスの飛騨Sラップが似ている

前後半34.0秒ー34.9秒

自身は後方から上がり33.5秒で差し切り

その内容が良かったから次走阪神Cに挑戦したんでしょう

ここでしか狙えなそうな馬で

アンリミット、プリンスリターン、プールヴィル

は最後まで悩んだので相手に買います

新潟11R◎7番ハヴァス

スクリーンショット 2020-08-30 9.10.03

前走新馬戦は

ペースが遅い中外枠から

抑えきれない感じで2番手へ

直線では持ったまま

残り300Mから追い出すと後続を突き放した

レース上がりは34.4秒

まだまだ手応えは余裕がありそうな内容

同じコースで他馬よりもアドバンテージを生かせれば

小倉8R◎1番プリズマティコ

画像7

土曜の1勝クラス1200Mのタイム1.08.0秒と相変わらず早い馬場

今レースも激流必死でタイムも早くなるはず

そこでこの馬未勝利で1.08.4秒の時計があります

4走前福島で1.08.9秒など時計の出る馬場が得意

早くなるはずの今回激走期待です

小倉11R◎4番ミヤビパーフェクト

画像8

昨年は昇級戦の馬、格上挑戦のうまが絡んで荒れました

格上挑戦は4年で3度絡んでいる穴パターンです

タイム的には土曜1勝クラス1800M1.47.0秒が出ており

このレースは1.46.秒台は間違いない

画像9

傾向にあった格上挑戦の馬

小倉1800Mは全て馬券に絡む小倉巧者

1800Mではほぼ馬券を外さない安定ぶり

前走のレースも2着イェッツトが札幌記念でも5着に食い込む

レースレベルは高いと見ています

小倉替わりでプラス

鮫島Jも騎乗経験あり

早い時計はありませんが

近走はあまりそう言う馬場で走ってないだけです

小倉記念でまさかの激走のアメリカズカップは相手に


以上です!

北と南じゃ全く天気は違いますが

本日も競馬を楽しみましょう😄


お役に立てましたらサポート宜しくです これからも色々書いて行きますのでよろしくお願いします