見出し画像

石清水Sなど穴を掘る⛏1/20の穴馬を探ります

先週は愛知杯を中心に予想
当たりはなかったですが悪くない感じ
愛知杯◎アレグロモデラートが4着
2番手につけ直線はミッキーゴージャスに追い縋ったが
最後は苦しくなり4着惜敗
やって欲しい競馬はしてくれたので悔いはないです
○ミッキーゴージャスが勝ち 予想としてはいい感触
ニューイヤーS◎フィールシンパシーは惨敗
いつもよりポジションが取れず
序盤から諦めムード 切れる馬ではなく
中団からどうこう出来る馬でないので仕方なし
○パラレルヴィジョン1着
▲アナゴサン3着
予想は悪くないがハズレ
いいとこ見てるが馬券に繋がらない
まぁいつも通りですが
今週も頑張っていきます
それでは本日もレッツゴーキリシマ✊


京都11R石清水S

過去3年同コースタイム 2勝クラス以上


基本的にはスロー寄りで瞬発力勝負になりやすいコース
黄色の自身上がり34秒未満の割合が多く
早い上がりが要求される
タイムは1.33秒台の持ちタイムは欲しい所
脚質は先行、中団が大半を占める
ただ土曜朝の時点で芝は重 
これ以降そこまで雨量は多い予報ではないので稍重くらいを想定
稍重になると1.34秒台、上がりは34秒台で足りる感じ

◎ラケマーダ岩田望来

前走は東京1800Mで勝利 上がり33.5秒を使っているが
新潟の五頭連峰特別、京都の宝ヶ池特別など
自身上がり33.3秒 33.6秒を使いながら僅差の惜敗
完全に切れ負けした感じ
京都1600MはメルボルンS稍重で1.33.9秒勝利があり
多少渋った方がいいタイプ
そう意味では恵の雨と言えるでしょう
五頭連峰特別ではジュンブロッサムと0.1秒差
宝ヶ池特別では京都金杯3着ドゥードジボンと0.3秒差
メンバー比較で通用する下地はあり
渋った馬場が味方すれば好走しても?
○セオ坂井瑠星
前走は逃げれない形ながら崩れず
0.5秒差5着に粘った
今回この馬のスロー逃げ濃厚
中山の不良馬場で勝利経験もあり
馬場が渋っても走るタイプ
展開と馬場で好走する確率が高いと見る
▲トランキリテ武豊

紅葉Sではフィールシンパシーと0.2秒差
長岡Sではオヌールと0.3秒差など力は足りる
好位からそこそこの上がりで粘り込む馬
パンパンの良馬場では切れ負けする
渋った馬場で切れ味を要求されない馬場なら走っても

中山11R初富士S

22年以降同コースタイム 2,3勝クラス限定

ペースはさほど早くならないが
前後半差が少ない平均ラップ
34秒台で好走するタイプは少なく
35秒台で十分足りる
脚質は先行、中団が大半を占める
中山は夜から雨予報
土曜は良馬場想定

◎ルドヴィクス菅原明良

昨年当レース2着
新潟1800Mで好走しているが
切れ味よりしぶとさに秀でた馬
自身上がりは最速で34.1秒程度
上がりのかかる中山は戦歴通り合っている
前走の負けは後方からで参考外でいいでしょう
○クライミングリリー田辺裕信
前走は展開利があったとは思うが
1kg重い状況でグランベルナデットに先着
今回は同斤だしこの馬を上にとる
▲フェアエールング津村明秀
2000Mで連勝しているようにベスト距離
前走は格上挑戦だし敗戦は度外視
中山は3戦して好走なしだが
ミモザ賞は不良馬場
芙蓉Sはスロー
水仙賞は2200Mなど言い訳は効く
2000Mなら巻き返しても

小倉11R和布刈特別



22年以降同コースタイム 2,3勝クラス限定

小倉は土曜終日雨予報
重不良馬場が想定されます
基本逃げ、先行馬が有利なコースで
重不良になるとその傾向が加速
逃げ、先行馬が止まらずそのままのパターンが多い
高速馬場も特徴で1.42秒台 1.43秒台が連発する
持ちタイムと先行脚質の馬に注意!

◎トップスターサン斎藤新

小倉1700Mは1-1-0-5/7ながら
好走2回は重不良馬場
1.44.2秒 1.43.3秒の高速タイムで1,2着している
函館1700Mでも1.44.2秒で走っていて高速馬場の適正は高い
馬場が味方すれば走って不思議ない
○タロントゥーズ佐々木大輔
前走福島1700Mで1.44.5秒の高速タイムで勝利
小倉1700M0-2-0-1/3と小倉実績もあり
▲メイショウシナノ小沢大仁

札幌1700M 8/6タイム

札幌1700M未勝利勝ち1.45.8秒が優秀
前半4F49.2秒と他のレースより遅いペースながら
ナチュラルハイの1勝クラスと0.3秒差
ナチュラルハイは今やOPまで勝ち上がった馬
そこと比較すると この馬もここでとどまる馬ではない
小倉は初ながら適正は高いと見る

小倉12R1勝クラス(芝1200M)

22年以降同コースタイム 1勝クラス限定

小倉は終日雨予報 重不良は免れられない
タイムがかかればかかるほど
何故か前残りが増える傾向
差し馬は脚を取られ差せなくなる感じ
渋った馬場で好走している馬を狙う!

◎スマートメイプル永島まな

新潟未勝利勝ちは1.10.3秒と時計がかかる馬場
ダートでの好走があるように渋った馬場が得意と推察
小倉は未勝利5着以来ながら
母アイラブリリーは小倉芝1200M2勝の小倉巧者
重馬場の淀短距離S勝利など
この馬も適正はあるはず
○トーホウジュナール菱田裕二
小倉重馬場で1.09.8秒3着
1.10.4秒0.1秒差4着があり
渋った馬場がベスト
勝ち味に遅いので2,3着だろうが
重馬場適正を買う
▲クリノリアルレディ小林美駒
福島1200M1.11.0秒2着があり
タフな馬場は得意なはず
前走は休み明けなので度外視可能
変わり身を期待

本日は以上です
最後までありがとうございました👋








お役に立てましたらサポート宜しくです これからも色々書いて行きますのでよろしくお願いします