BASS

以前参加していた反原発団体で一緒だった戸田裕大さんから数年振りに連絡を頂いた。
ex:LIZARD、LOUD MACHINEのベーシスト、WAKAさんの訃報だった…

WAKAさんもその反原発団体でご一緒させて頂いた。
"東京ロッカーズ" LIZARDの元ベーシストなんて、音楽に疎い俺でも畏怖するような経歴の方だったが
とてもシャイで穏やかで優しく、俺みたいなかなり歳の離れたボンクラにまでいつまでも敬語を使って下さる方だった。
そして、失礼かもしれないがとてもかわいらしい方だった。

だけど、そういう方こそ怒らせてはいけないのが世の常。
何度か拝見したことがあるが、それはもう鬼神のようだった。

WAKAさんは官邸前抗議では音響を担当されていた。
俺は主に進行とコーラーを務めていたが、他の女性コーラーに比べて声が通らないので、コールリレーの際、調整に苦労されていた。

毎週官邸前に戸田さんと共に他のスタッフより早く駆けつけて、音響のセッティングをして下さり、遠征先ではレンタカーの運転手。
反原発デモ以外にも、あらゆるデモのサウンドカーの運転手を務めてくださった。

WAKAさんは仕事で運転手をされていたこともあって、かなり自信があったようだった。
遠征先で運転してくださったが、これが滅茶苦茶飛ばす。
失礼ながらお歳のことも考えるとヤバいんじゃないかと思ったが、スピードは出すけどやはりとても上手く、危ないと思う瞬間は1度もなかった。
今まで運転してもらった人で1番上手かったかも知れない。

多分、主催に関わってるのにWAKAさんのお世話になっていたことを知らない人も居たはずだ。
あの寡黙なWAKAさんが一度だけ愚痴ったことがあった。
若い奴らの主催した抗議の助っ人に行った際、かなりぞんざいな扱いを受けたそうだ。
身に覚えがある奴がこの文章を偶然見かけることがあったなら、今からでも謝っておけよ。

正直、官邸前抗議の主催、場作りなんて音響のWAKAさんと現場監督の戸田さんが居れば成立していたんです。
お2人がボトムを作ってくれていたんです。

音楽もプロテストもBassistだったWAKAさん。
攻撃的なベースを自認していたWAKAさん。
官邸前抗議が攻撃的になったのは当然の理だった訳です。

生意気な態度を取ってしまったこともありましたが、尊敬しておりました。
本当にお世話になりました。
有り難うございました。

合掌

この画像は音楽ありの国会前抗議の際、WAKAさんがベーシストとして参加された時の模様を撮影したもの。
WAKAさんもとても気に入ってくださって、抗議のフライヤーに載せる自己紹介画像やTwitterのアイコン画像にも使って頂いていたようだ。