マガジンのカバー画像

DAE Life

27
DAncing Einstein メンバーによるnote。神経科学と日常をリンクさせ、well-beingを育むヒントをシェアします。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【沖縄旅生活】バス停を3つ乗り過ごし青ざめた母娘へ神様からのプレゼント✨

こんにちは。 人生をウツクシミたいあおとみほです。 盛りだくさんだった沖縄の保育園、登園1日目を終え、2日目突入! この日は、娘と私二人で公共交通機関を利用して登園してみよう!ということになり、市営(村営?)バスで保育園に行ってみることに 行ってきまーす!ママとバスに乗れるというのでルンルンしている娘とそんな娘にキュンキュンする親バカな母 そんな私は、自他共に認める方向音痴で不注意なので、 念の為かなり早めに家を出発し、バスの中でもiPhoneのマップアプリで何度も

コトダマと四つ葉のクローバー

こんにちは。 人生をウツクシミたいあおとみほです。 沖縄旅日記の途中ですが、ちょっと不思議な小話を 実は昨日、四つ葉のクローバーを三つ見つけました。 一つは娘、残り二つが私 四つ葉のクローバーが見つかる可能性は1/10000かそれ以上と言われているのに 一気に三つも見つけちゃうなんて、 私たち四つ葉のクローバー探し選手権とかあったら優勝だな😎(なんちゃって) でも実は秘密があ(るかもしれなく)って、 昨日、娘が最初に四葉のクローバーをみつけたとき、 探し始めても

娘氏、沖縄の保育園に初登園

こんにちは。人生をウツクシミたいあおとみほです。 今日からの保育園奮闘記もお付き合いくださいませ(o^^o) 初登園@沖縄! さあ、今日(4月9日)から5月の初めまで、約3週間、沖縄の保育園に通う娘氏。 娘は、新潟での経験があるのと(やはり予行練習しておいてよかった!)初日は夫も私も付き添って行くことになっていたので、緊張しながらもわりとすんなり準備し いざ出発! "子どもの森保育園"今回、娘が通わせてもらうことになったのは、沖縄県国頭郡恩納村にある子どもの森保育園

沖縄に一ヶ月旅生活始まりました!

こんにちは。人生をウツクシミたいあおとみほです。 さあ、沖縄旅生活始まりました!!今回は、家族3人の旅で、約一ヶ月わたる滞在です。 と、ここまで書いて….. ぼやぼやしているうちに瞬く間に時間が過ぎ去り、鴨川に戻ってきてしまいました。 ナンテコト!! でもね、デキゴトを熟成させる良さがまたあるんですよね〜!!(本当か?本当です!本当にしてみせます!!) 自分用のパソコンメモにはたっぷり日記が書いてあるので、それを見返しながら、さらにアップデートさせようとしながら、